*

鯨タンからし和え、からしのラベルシールデザインが完成!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

1年半以上もつづくコロナ禍(今は、政治禍、スガ禍だと思いますが)です
この1年では、何日、まともに営業できた日があったか、、、
昨年11月27日から、9ヶ月間、1日も通常の営業が出来た日はありません

そんな中、お店の営業だけではやっていけません
新しいことに取り組んでいくしかないのです

「長須鯨大和煮」の缶詰

「長須鯨大和煮」の缶詰

先日、長須鯨大和煮の缶詰の販売をスタートしました

それに続いて、鯨タンからし和え と ずっと手造りしてきた特製 辛子 を商品化して販売することにしました

からし、鯨タンからし和えのラベルシールデザイン

からし、鯨タンからし和えのラベルシールデザイン(もったいつけてモザイクかけてます ^^;;;)

そのパッケージに貼るラベルシールのデザインがやっと完成!!

今日、印刷会社に入稿しました

9月には、新商品をお届けできそうです

がんばりまーーーーーーーす!

関連記事

新世界の「づぼらや」さん

今年100年を迎えるフグの「づぼらや」さんが閉店。飲食業は難しい時期を迎えています。

一昨日、6月12日にショッキングなニュースが飛び込んできました フグの「づぼらや」さんが閉店 今

記事を読む

Vensimの画面

ループ図を書くのにVensimというソフトを初めて使ってみました

コロナで世間も、たこ梅も大変な状況です 店は、4月7日から全店休業しているのに、人件費や家賃、固定

記事を読む

特製一合檜枡とテンコ盛り定期券

特製枡だけじゃない!てんこ盛り定期券も、、、(*゚д゚*)

新型コロナで休業すること約1カ月半、やっと一昨日の5月19日から再開です こんなに休むのは、昭和2

記事を読む

産経新聞 2021年1月16日 朝刊「時短より休業 苦渋の飲食店」

コロナでの休業が産経新聞さんの記事になって掲載されたようです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です 大阪にも緊急事態

記事を読む

世界で唯一ナガスクジラを捕鯨していたアイスランドが撤退

【悲報】「長須鯨」大和煮は、完全に『幻の味』に、、、(涙)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日、残念なニュースが

記事を読む

鯨たんジャーキー

鯨たんジャーキーが、売れているらしい (@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 鯨たんジャーキー たこ梅

記事を読む

個包装タイプで幅広ゴムをつかった三層構造マスク

マスク売ってます!別にあやしくないですよ(笑)

新型コロナで、一時期、マスクが高騰していました 最近は落ち着いてきたようですが、それなりにまともな

記事を読む

鰹のたたき

たこ梅は上燗屋なので、珍味、季節の酒の肴にも力をいれます!こんなんです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 特別純米山田錦と錫の

記事を読む

ひげ鯨の舌

鯨の舌でジャーキーをつくってみました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」です さえずり(ひげ鯨の舌) たこ梅の関東煮(おでん)は、独特の味を

記事を読む

昼2時から夜7時で立ち飲み営業中

緊急事態宣言で休業中も、1店舗だけ営業している理由。それは、、、(*゚д゚*)

新型コロナ陽性者数増加にの度に出される時短要請や緊急事態宣言で、創業以来の最大の赤字、経営的には崖っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑