*

鯨ジャーキー、鯨ほしにく、鯨すじどて、ついにお取り寄せできるようになりました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」で人気

緊急事態宣言で、ずっと休業中のたこ梅ですが、ときどき、部員さんと愉しいことやってます

「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」@たこ梅 本店

「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」@たこ梅 本店

5/1-4は「ヒミツの部員だけDay♪」、5/29,30は「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」をやりました

<入部方法>
参加するには、入部している必要があって、
たこ梅FUN倶楽部員・・・お店に3回以上来店で、住所氏名などを書いて入部届を出している
たこ梅LINE部員・・・たこ梅の公式LINEにお友だち登録している
メルマガ部員・・・たこ梅のメルマガ登録している
の3種類ありますが、愉しいイベントに参加したい!たこ梅に興味がある!方は、たこ梅LINE部員、たこ梅メルマガ部員は、今すぐ入部してね

毎回、たくさんの部員さんに参加していただいています

その5/29,30の「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」では、休業中に考えてつくっていた商品を(再開後の)お店やお取り寄せで出すより先に食べていただいたのです

鯨ジャーキー

鯨ジャーキー

鯨ジャーキー、鯨干し肉は、「買って帰りたい!いけるの?」っていわれるくらい人気でした
(イベントの日は、お持ち帰り用まで数を用意できなかったので、召し上がっていただくだけでした、、、^^;;; )

鯨ほし肉

鯨ほし肉

そして、「これ、うまいわぁ~」とやっぱり好評だったのが、鯨のすじどてです

鯨すじどて

鯨すじどて

これが、たこ梅の通販サイトからお取り寄せできるようになりました!

鯨の新商品をお取り寄せできます

ビールやハイボールによく合う鯨ジャーキー、お酒によく合う鯨すじどて
鯨干し肉は、ビール、お酒にもよく合いますが、これをパラパラとくだいて熱々のご飯にかけても、これが旨い!
(最近、これでご飯にはまってます:笑)

鯨ジャーキー、鯨すじどて、鯨干し肉

鯨ジャーキー、鯨すじどて、鯨干し肉

ただ、まだ、数がつくれてません

でも、2週間後の6月20日が「父の日」で、定番おでんとこれら 鯨ジャーキー、鯨すじどて、鯨干し肉を組み合わせた「父の日のおでんセット」を数量限定でお取り寄せいただけるようになりました

父の日の関東煮・昔懐かしい鯨と関東煮のお取り寄せ

父の日の関東煮・昔懐かしい鯨と関東煮のお取り寄せ

「父の日用」だけど、自分用に頼んでもいいの?とお問い合わせをいただきましたが、、、

たこ梅の170年以上にわたり味を守る関東煮(おでん)と昔懐かしい鯨のセット、父の日用のセットになってますが、もちろん、ご自身用でもご注文いただけます

「鯨、たべてみたい!」と思ったら、父の日用となってますが、遠慮せずご注文下さいね
それで、さすがに「父の日のカードは入ってない方がいい」と思ったら、ネット注文時に表示される「通信欄」に「父の日カードは不要」とご記入下さい

たこ梅のお取り寄せサイトはコチラです
たこ梅のお取り寄せサイト

緊急事態宣言がだらだらと続く今、たまには、自分で、あるいは家族と美味しいものを食べて楽しい時間を過ごして下さいね!!

われわれは、「お家で、美味しい!楽しい!」をお届けしていきます

関連記事

わ組・も組のブロマイド?

新梅田食道街の たこ梅 分店では、わ組・も組がデッドヒートです!

いま、新梅田食道街にある たこ梅 分店では、デッドヒートがくりひろげられています! わ組、も組のデ

記事を読む

恒例のクイズ大会!盛り上がってます!!

酒蔵見学2018「ホンマに旨い酒をくらべ隊」に、たこ梅FUN倶楽部員さんと行ってきました!

先週の土曜日、3月10日は、たこ梅FUN倶楽部の部員さんと西宮にある白鹿さん(辰馬本家酒造)へ、酒蔵

記事を読む

さえずり皮ポン酢

超珍味「さえずり皮ポン酢」は酒がすすみすぎるので要注意!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は、おでん屋とお

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅 北店のお客さまと楽しむ双六

お客さまと楽しむ日本一周、世界一周の双六ゲーム、コンプリートが出始めました!!

今年、6月から受付をスタート、、、 8月には、募集定員が満杯となった新梅田食道街 たこ梅 北店のお

記事を読む

アサヒビール吹田工場です

【速報】マニアックなビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!

昨日は、たこ梅のお客さまの中でも、「たこ梅、大好きーーー!!」って言ってくださる「たこ梅FUN倶楽部

記事を読む

「酒蔵探訪2019」のお知らせ

3月開催「酒蔵探訪2019」の募集がスタートです!早めに応募してね!

数年前から、2月、3月という厳寒期に、西宮にある白鹿さんへ、たこ梅FUN倶楽部の部員さん(←お客さま

記事を読む

「これが美味い!抜群に美味い!」と林修先生

2月6日「林修のニッポンドリル」に 道頓堀 たこ梅本店が登場です

2月6日のオンエアされた「林修のニッポンドリル」の特集はお鍋です 林修のニッポンドリル(フジ

記事を読む

490年続く山路酒造の女将 山路祐子さんとお店の中で

歴史ある長浜、木之本の食文化は面白い!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 長浜・木之本(滋賀県)とご

記事を読む

大人の遠足第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の栞(しおり)

大人の遠足!第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の栞(しおり)ができました!!

昨年、8月に開催した大人の遠足!第一弾「ホンマに旨い『生』を知り隊!」というビール工場見学は、一緒に

記事を読む

3月10日の酒蔵見学者募集のお知らせ

3月10日の酒蔵見学、各店数名の空きあり!今日、明日にでもお店で応募してね!!

毎年、人気の酒蔵見学! 今年も、3月10日に、西宮の白鹿さん(正式名称は辰馬本家酒造)の酒蔵へ見学

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑