*

スタッフさん用の新しいAndroidタブレット20台のセットアップです!

公開日: 働く環境

仕事とプライベートは分けたい!ワークライフバランスだ!っていう考えがあるのは知っています
私は、仕事もいわゆるプライベートも、同じ人物の人生の時間をつかう大切なものだと思っています
ですので、仕事とプライベートを分けるのではなく、仕事もプライベートも楽しい!幸せに感じる!
そのとき、初めて、楽しい人生、幸せな人生になっていると私は考えています

働きやすい職場、働きがいのある店

お店で働く人が、楽しく働いている、幸せに働いているというのは、働きやすい職場、働きがいのある店であることが必須であると考えています

そして、働く人が、働きがいをもって働けるためには、いくつか必要なことがあります
そのひとつが、職種や位階にかかわらず同じ情報を共有して、同じ土俵に立って各々がひとりの人として考え、対等に話ができること!だと私は思っています

それで、たこ梅では、クラウド上で売上(たこ梅では「買上」と呼んでますが)、来店客数や人事評価の項目、お店の使命や考え方などをタブレットさえあれば、たこ梅のスタッフさんであれば、だれでも見られます

スタッフさんに新しいAndroidタブレットを配布します

3年半前に、Androidタブレットを配布し始めました

スタッフさんひとり1台のAndroidタブレット

スタッフさんひとり1台のAndroidタブレット

最近では、故障するものも増えてきたし、Android OSのバージョンも上がって、メールとか使いやすくなっているので、新しいAndroidタブレットを配布することにしました

新しいAndroidタブレットと壊れた古いタブレット

最近入社された新人さんと一部のスタッフさんには、新しいタブレットを配布しています

新しいアンドロイドタブレットをもつ多比羅店長と大西さん

新しいアンドロイドタブレットをもつ多比羅店長と大西さん

これまでのタブレットを入れ替えするには、あと、20台必要なので、調達しました!
その時のことは、以前のブログにも書いているので、興味があったら見て下さいね
→ スタッフさん用の新端末7インチAndroidタブレット20台が到着!

7インチ画面のアンドロイドタブレット20台

7インチ画面のアンドロイドタブレット20台

この20台のAndroidタブレットを1台ずつ、スタッフさん用に設定していきます
まぁ、結構、時間かかりますが、使える状態にして渡さないとね

ってことで、なんとか、基本的なセットアップを20台とも完了です!!

セットアップが完了した新しく配布するAndroidタブレット20台

セットアップが完了した新しく配布するAndroidタブレット20台

あとは、最終の動作確認をすれば、おひとりおひとりに配布できます!!
あと、もうちょっと、、、

がんばりまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!(^o^)v

関連記事

5人の新人スタッフさんに配布するAndroidタブレット

新人スタッフさんに情報共有用のタブレットを配布しました!

平成20年のリーマンショックを機に、たこ梅は、平成22年4月から、予想外のことが起きても、起きたこと

記事を読む

詰まり取り用パイプクリーナー

詰まり取り用パイプクリーナーを購入です!その理由は、、、

おはようございます 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 雑用係、また、雑用業務を遂行する

記事を読む

たこ梅スタッフさんのツイート

休業で休みより、お客さんに会える方が楽しい!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 働くのは楽しい♪ 緊急事

記事を読む

道頓堀船上ミニ四駆タイムアタック

道頓堀 船上 ミニ四駆タイムアタック大会に、たこ梅の谷口さんが参戦

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前の日曜日、道頓堀

記事を読む

新酒の酒粕です

スタッフさんにも「新酒の酒粕」をプレゼントです!!

私、酒粕、好きです! 特に、粕汁とか、、、 子どもの頃から、よく、この時期になると親が作ってくれ

記事を読む

正月のご祝儀

仕事始めの大切なお仕事!それは、正月のご祝儀をお渡しすること!!

今日、1月2日は、たこ梅の仕事始めの日です この日、私には、大切なお仕事があるのです それは

記事を読む

たこ梅 北店 あゆちゃんにタブレットを渡しました

新人さん、パートスタッフさんに情報共有用のタブレットをお渡ししています

SNSやクラウドサービスを通して、たこ梅では、スタッフさんと情報共有を図っています どんな情報を共

記事を読む

iPadが9台届きました

お店用にiPadが9台届きました!これは、新しいレジ「スマレジ」用なのです

お店用に、iPadが9台届きました! スタッフさんに支給、、、 iPadが9台届きまし

記事を読む

たこ梅 北店の新人ホールパートさんへの入社オリエンテーション

新人スタッフさんへの入社オリエンテーションやってます!

この1ヶ月で、数名のスタッフさんが入社されました 入社されると、必ず、することがあります それが

記事を読む

岡山から来た上川さんに新人オリエンテーション

新人スタッフさんにお店のことを知ってもらうオリエンテーション

新しいスタッフさんが入ると必ずすることがあります 雇用契約などの手続きなどはもちろんですが、それ以

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑