*

「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け」(佐藤元相 著)が、たこ梅文庫の書架に追加されました!!

2012年から、毎年、2~4人の社員さんが、半年ほど通う研修にいっていて、もう、10人以上になります
それは、ランチェスター戦略をベースとした佐藤元相先生の「あきない実践道場」という実践的な研修です

2週間ごとに7回の講習と、講習ごとに次回までに学んだことを現場(職場・会社)で実践して報告しフィードバックを受けます
そして、さらに数ヶ月おいて、自分でテーマを決めて実践して発表するという超実践的な研修なんです

小さくても強い会社を目指す!「あきない実践道場」

小さくても強い会社を目指す!「あきない実践道場」

詳しいことは、あきない実践道場の公式サイトをご覧下さいね
ランチェスターをベースとした「あきない実践道場」の公式サイトはコチラ!

この「あきない実践道場」を主宰されている佐藤元相先生が、新刊「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け」を上梓されました
昨日、ジュンク堂書店に行くと、しっかり書棚に並んでましたよ!!

お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け(佐藤元相 著)

お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け(佐藤元相 著)ジュンク堂書店にて

もちろん、そのまま手にとってレジへ!!

さっそく、たこ梅のスタッフさんへの貸出をしている「たこ梅文庫」の書架に並べました

たこ梅文庫に「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け(佐藤元相 著)」が並びました!

たこ梅文庫に「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け(佐藤元相 著)」が並びました!

ページを開いていると、見慣れたシートが載っています
それは、お客さまが、不満、不快、不自由、不便、、、など『不』を感じられるのを見つけとき、スタッフさんが書き留めて共有するためのシートです

お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け(佐藤元相 著)のP40にある「お客様に不便をかけていること」シート

お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け(佐藤元相 著)のP40にある「お客様に不便をかけていること」シート

本に載っているのと全く同じ、、、ではありませんが、同様のシートを昨年7月の研修(全店休業して時々研修してます)のとき、教えていただいたもので、「あ、これ、(昨年7月の)研修のやつやん!!」ってなんか急に本が身近に感じられて嬉しくなりました

このお客さまの『不』をスタッフさんが共有し、改善に取り組むシートというか仕組み作りなのですが、研修をうけてから、たこ梅のスタッフさんも、各店で取り組んでいます

初めは、「これは、いいことだ!」と思ってもなかなか続かなかったのですが、スタッフさんが、定例会議の中で、議題として採り上げてくれました
そして、各店が月3回(10日、20日、月末)、売上は「お客さまに選ばれている度合い」を表す指標であるという視点で、前年と比べて、何が起こっているのか?どういう取り組みをすればいいか?をフェイスブックグループで報告する仕組みがあるのですが、そこで、一緒に、お客さまの「不」についての取り組みをアップすることになりました

FBのグループで社内要求している「お客様に不便をかけていること」シート

FBのグループで社内要求している「お客様に不便をかけていること」シート

こんな感じで、「たこ梅 スタッフ グループ」というフェイスブックグループでアップしてくれています

「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け」(佐藤元相 著)は、現場のスタッフさんが、お客さま創りにとっての本質的で、かつ、身近に取り組める!様々な仕掛けや仕組みを実例を紹介しながらわかりやすく書かれています

今回、たこ梅文庫に、この「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け」(佐藤元相 著)が加わることで、たこ梅のスタッフさんの実践的な取り組みのレパートリーが、もっともっと、広がっていくのではないか!と思います

まずは、うちのスタッフさんに、この本を紹介しないとね!!

、、、ちなみに、今日は、現場の若手スタッフさん中心の現場会議なので、そこで紹介しちゃいますよーーーーー!!(^o^)v

 

 

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

疲労社会、透明社会(ビョンチョル・ハン 著)

最近読んでるのは「疲労社会」と「透明社会」(ビョンチョル・ハン 著)です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 最近、ときどき哲学関係

記事を読む

飲みながら、食べながら、楽しく制作中

ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!中編

今年で5回目を迎えるビール工場見学ですが、今年のテーマは、「B40たこ梅サミット2019」です

記事を読む

ワクワク系情報誌最新号をiPadで読む

DXを身近に感じる!情報誌の到着が遅くてもネットがあれば読める世の中

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです DXを身近に感じるとき

記事を読む

ワクワク系マーケティング実践術2017の対話会3組目

ワクワク系マーケティング実践術2017対話会の4回目、始まりました!

4月から始まった「ワクワク系マーケティング実践術2017」のビデオを活用した対話会 ワクワク

記事を読む

「敷居高くないですよ!」部分を拡大です

「道頓堀の たこ梅 本店って、敷居が高いよね、、、」って言われますが、そんなことはないんですよ!(^o^)v

道頓堀にある「たこ梅 本店」では、お客さまに、ちょくちょく言われることがあります それは、、、

記事を読む

今年も、新酒の酒粕が蔵元より届きました!

今年も新酒の酒粕が届きました!12月1日からのプレゼント準備にはいります!!

昨日、エエかおりするアレ!届きましたよ そう、12月からのアレが、、、 新酒の酒粕が届きました!

記事を読む

本日(7/19)から4日間、臨時休業です

本日(7/19)から4日間、研修旅行&終日研修のため臨時休業です!さらに、パワーアップして来ます!!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『

記事を読む

「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司 由佐美加子 著)

「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司 由佐美加子 著)を買ってみた

昨日、ちょっと時間があったので、本屋をのぞいてみた そして、前から気になっていた本を探してみよ

記事を読む

システム思考を学習するのにいい本 学習する組織、なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?、システム思考

システム思考のループ図を描く、入門にピッタリの本を発見しました!

おはようございます 平成20年8月のリーマンショックを期に、何が起きても自分たちでなんとかしていけ

記事を読む

ワクワク系実践講座で作成した「顧客の旅デザインマップ」です

ワクワク系実践講座2回目にスタッフさんと一緒に行って来ました!

お客さまに喜んでいただき、そして、お客さまに選ばれる、、、 これって、「商い(あきない)」をする上

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑