店内でも、求人やってます!!名札で、、、
この前のブログで、新梅田食道街の たこ梅北店のスタッフさんが、店頭の看板で、求人してくれているという話を書きました
そのときのブログはこちらです!
→ 時給も時間も何もない求人広告の看板、何の仕事かだけは、わかるように改良されてました!
これだけでも、すごいなぁーーーー!!って思ってたら、、、
店内で名札使って求人してます!
たこ梅は、どの店舗もカウンターのお店です
新梅田食道街 たこ梅北店も20人ほどでいっぱいになるカウンターオンリーのお店、、、
お客さまとスタッフさんの距離が近いんです
カウンターの中には、必ず、3人くらいのスタッフさんが立っていて、忙しく動き回っています
スタッフさんは、名札をつけているんですが、求人のために、こんな名札にしたようです
たこ梅 北店のスタッフさんの名札には
髙羽さん
仕事は楽しく、笑顔で働きたい方、ウチにおいでよ  ともちゃん
島田さん
おでん大好き!!
そんなアナタ、一緒に働きましょう  おみと
前保さん
笑顔で働きたい
そんなアナタと働きたい
ステキな出会いを待ってます  よっちゃん
って、書かれています
お店の外では求人看板、店内では求人名札と、求人のことが目に触れる機会、接触のチャンスを増やしていってます
スタッフさんが、自ら、積極的に求人に取り組んでくれています
わたしも、負けないように、求人、いろいろ考えてがんばります!!(^o^)v
関連記事
-  
                              
- 
              暖簾専門店の「北浦染工場」さんにお店の中暖簾を染めていただきましたたこ梅の暖簾は、半世紀以上、同じところでつくってます たこ梅の暖簾は、すべて、日本橋一丁目にある「 
-  
                              
- 
              時給も時間も何もない求人広告の看板、何の仕事かだけは、わかるように改良されてました!いま、たこ梅では、正社員さんや仕込み、ホールのパートさんを募集しています 求人広告やハローワークに 
-  
                              
- 
              早速、新梅田食道街 たこ梅北店のスゴロクのお知らせ看板が改良されてました!先日、新梅田食道街 たこ梅 北店の店頭看板で、お客さまとスゴロクで日本一周、世界一周をして楽しもうと 
-  
                              
- 
              キノコ満載!?店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)が登場!!すっかり、朝、夕も涼しく、、、というより、肌寒い感じですね 秋も、深まってきたようです そんな秋 
-  
                              
- 
              11月の現場会議~「体験入店、研修者をお迎えする心得」が生まれました~この秋、正社員さん、パートさんの求人をしています たこ梅では、面接、即、採用、、、ではなく、「応募 
-  
                              
- 
              「勇魚(いさな)」の焼き印が出来上がりました!!お店では、お勘定に「木札」を使います 酒用の木札だと、「酒」と「たこ梅」が表裏に焼き印されてい 
-  
                              
- 
              お昼3時間の仕込みのお仕事、梅田の駅から直結で便利、新梅田食道街 たこ梅分店で募集です!じゃーーーん、めっちゃ久しぶりに、仕込みのお仕事をやっていただけるパートさんを求人募集します!! 
-  
                              
- 
              地方からの求人エントリーの方と、ZOOM面接、大成功です!!いま、たこ梅では、正社員さん、ホールのパートスタッフさん、洗い場のパートスタッフさん、仕込みのパート 
-  
                              
- 
              3月の店長会議~求人応募者と茶話会やろう!もっと「たこ梅」をわかってもらうために!!~先週、3月の店長会議でした そのとき、求人募集の議題があったんです 求人募集は空前の「売り手市場 
-  
                              
- 
              ちょっと寒くなってきたせいでしょうか、たこ梅も、お客さまが増えてきました!ありがとうございます!やっと、晩秋らしく気温も下がってきているようです この間まで、「春か?」なんていう陽気の日もあ 

















