*

あきない実践道場でお世話になってる佐藤先生、中野先生と7月の研修の打合せです

公開日: 学習・研修&セミナー

ランチェスター戦略をベースとしたNo.1戦略のコンサル会社NNAさんが、大阪の南森町にあります
こちらの佐藤先生と中野先生には、たこ梅のスタッフさんが、毎年、数名、研修で学んでは会社・店にもどって実践して、また、そこから学ぶということを数ヶ月にわたって繰り返す「あきない実践道場」でお世話になっています

あきない実践道場のことは、NNAさんのサイトをご覧下さいね!
あきない実践道場の公式サイト

7月の研修の打合せです

今週の月曜日、そのNNAさんの南森町オフィスにおじゃまして、たこ梅の7月の研修について、佐藤先生、中野先生と打合せをしてきました

昨年も、5月に研修をお願いしています
今年は、7月に研修をお願いしていて、その内容について打合せをしてきたんです

佐藤先生、中野先生と話す中で今回の研修は次のことを軸として設計してもらうことになりました

【研修を設計する上で大切に思うこと】
・研修では、現場ですぐに実践できるものが生み出されること
・現場で使えるものを生み出す仕組み自体を学べるようにすること
・研修での学びが現場で継続して生かされること
・楽しく学べること
・自分たちが本来、「できるんだーーーー!!」ってことを気づいてもらうこと

No.1戦略の佐藤先生と中野先生と研修の打合せです

No.1戦略の佐藤先生と中野先生と研修の打合せです

研修の内容自体は、先日、何人かのスタッフさんにヒアリングして、いま、現場でコレがあれば、、、これができるようになれば、、、スタッフさんのお客さま創りの活動に役に立つ!!って思うことを佐藤先生と中野先生に聞いていただきました

そして、佐藤先生から、「おもいっきり楽しく、ためになるプログラムをつくります!!」っていう力強いお言葉もいただきました!!

来週か再来週あたりに、研修のプロトタイプが出てくると思うので、どんな研修になるか楽しみ、楽しみ、、、
もちろん、研修の本番の7月20日(木)は、さらに楽しみ、、、(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

ワクワク系マーケティングの実践についてディスカッション

ワクワク系マーケティング実践講座2019に参加は本店の和田店長

毎年、ワクワク系マーケティング実践講座という5回の連続講座にスタッフさんが通ってくれています 北店

記事を読む

東店のホールパートさんに行動探求のレクチャー

新人のパートスタッフさんに行動探求の入門レクチャーです

毎月1回、正社員さん、ホールパートスタッフさんと、行動探求(Action Inquiry / アクシ

記事を読む

ワクワク系マーケティング実践講座2017第3講のふりかえり

ワクワク系マーケティング実践講座2017第3講のふりかえり

この前、新梅田食道街 たこ梅 分店の峯松さんと ホワイティうめだ たこ梅 東店の多比羅さんが、5回の

記事を読む

「利益が見える戦略MQ会計」を7冊追加購入!

「利益が見える戦略MQ会計」を7冊追加購入しました!

この前、「はじめてのリーダーのための 実践!フィードバック」(中原淳 著)を4冊追加で購入して、各店

記事を読む

マインドフルネスのセミナーで気づいた簡単にできるけどスゴイこと!

おはようございます 大阪の月曜日の朝は、雨が降っています しっとりと落ち着いた感じがして、穏やか

記事を読む

ワクワク系マーケティング実践術2017の対話会3組目

ワクワク系マーケティング実践術2017対話会の4回目、始まりました!

4月から始まった「ワクワク系マーケティング実践術2017」のビデオを活用した対話会 ワクワク

記事を読む

お昼のスタンプカード特典をストラック図で説明してくれます

MG研修おそるべし!!ストラック図を使って特典をどうするか決めてました、、、

会計のことがわかると、日々の営業活動の取り組みがどのように利益に結びつくかが見えるようになります

記事を読む

コ・プレゼンシートでワクワク系マーケティングの深掘り対話中

3月現場会議前のワクワク勉強会です~顧客の旅デザインマップと価値採掘マップを活用~

先日、3月の現場会議の前にワクワク勉強会をやってました ワクワク勉強会とは? 昨年の5月から、店

記事を読む

「新入社員受け入れ準備講座」のふりかえり中です

スタッフさんと「新入社員受け入れ準備講座」に行ってきました!(その2:ふりかえり編)

昨日のブログで、「新入社員受け入れ準備講座」にスタッフさんと行ってきた話を書きました どんな講座だ

記事を読む

石橋先生のファシリテーショングラフィックのデモンストレーションです

ファシリテーショングラフィック講座をスタッフさんと一緒に受けてきました!

毎月1回、店長会議、現場会議という定例の会議を たこ梅ではやっています その会議のとき、模造紙(正

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑