*

エンジェルリングの生ビールを入れるため、「アサヒ樽生クオリティセミナー」を今年も受講します!

夏は、生ビールが特に美味しくなる季節!ですよね
だから、より、美味しく生ビールを飲んで欲しい!!
そんな気持ちから、毎年、初心に戻って、こんな講習を全店で受けています

【エンジェルリング 7つの約束】を守ります!

たこ梅では、お客さまに、ホンマに美味しい生ビールを飲んで欲しい!
そして、ホンマに旨いビールには、ジョッキにエンジェルリングが出来る

エンジェルリングの出来たビール

エンジェルリングの出来たビール

そんなことから、美味しい生ビールのための「エンジェルリング 7つの約束」をしています
その「エンジェルリング 7つの約束」とは、コレです!!

エンジェルリング7つの約束

エンジェルリング7つの約束

【エンジェルリング 7つの約束】

毎日、サーバーを洗浄します
・営業終了後にサーバーの洗浄をかかしません

ガス圧を常に適正に調整します
・樽音、気温にあわせタンクのガス圧を調整します

ジョッキは徹底的に洗浄します
・注ぐ時、ジョッキに気泡がつかないように洗浄

静かに注ぎ、細かい泡をつけます
・45度で静かに注ぎ、泡専用回路付きコックを使用して、きめ細かな泡をつけます

泡と液の黄金比率を守ります
・最も旨い泡と液の比率3:7で注ぎます

二日以内に新しい樽に交換します
・メーカー推奨は3日以内、でも、より旨いのため、必ず、2日以内、通常、1日で新しい樽に交換です

お客さまとビールに愛を込めて注ぎます
・お客さまと原料、生産にたずさわる方々に感謝と愛を込めて、一杯ずつ丁寧に注ぎます

この7つの約束を守って、ホンマに旨い生ビールを入れ続けます
そのために、毎年、生ビール講習、正式名称は、「アサヒ樽生クオリティセミナー」を毎年受講しています
毎年受けるようになって、もう、10年以上になるんですよ

「アサヒ樽生クオリティセミナー」を今年も受講です

10数年前は、全店休業して、アサヒビールさんの吹田工場などに、全員で行って生ビールの講習を受けていました
全員が受講するようになってからは、店別に、毎年、6月頃に、インストラクターさんにおいでいただいて、店ごとに「アサヒ樽生クオリティーセミナー」を開催して頂いて、受講しています

今年も、そんな時期がやってきました!

樽生ビール講習を受けるスタッフさん

樽生ビール講習を受けるスタッフさん

樽生ビール講習でビールをいれてみるスタッフさん

樽生ビール講習でビールをいれてみるスタッフさん

なんと、今年は、全店に、アサヒ樽生クォリティーセミナー学校の春山校長が、自ら、教えに来て下さいます!
毎年、生ビール講習を受講していて、昨年の夏は、お客さまと一緒に、アサヒビール吹田工場におじゃまして「アサヒ樽生クォリティーセミナー」を受講するという企画も実施
そんな中で、たこ梅の旨い『生』を出したい!という取り組みに共感いただいて、超忙しい校長自ら「今年は、私が、行きます!!」と言って、おいで下さったんです
ほんま、こういう気持ちって、嬉しいですよね!
ありがたい!ことです

もちろん、いつも通り、美味しい生ビール入れるためには、その前に、ビアサーバーの構造やそもそも美味しいビールとはどんな状態のビールなのか?などという講義から始まります
そして、お客さまの目には触れませんが、美味しい生ビールのために、必須のビアサーバーやジョッキの洗浄、温度管理などの裏方の仕事についても、徹底的に教わります
同時に、実際にやってみて、春山校長の指導を受けます

毎年、このアサヒ樽生クォリティーセミナーを受けているスタッフさんも、受ける度に、「ああ、ここはあんな風にやったらええのか、、、」というコツも見えてきたり、普段やる中で、「あれ、そうやったっけ?」という部分もなきにしもあらず、、、そういうところもツブしていきます

さらに、春山校長ともなると、通常のセミナーを超えて、いろんなコツや知識を(春山さんがスゴイって思うのは、それを)面白く、楽しく、伝えて下さること!!
今年は、わざわざ、たこ梅でのアサヒ樽生クォリティーセミナーのために、LEDライトを仕込んだライトボックスを購入して、持参下さいました!

その理由は、、、

スモーキーバブルのできたビールとそうでないビール

スモーキーバブルのできたビールとそうでないビール

ホンマにちゃんと入れた生ビールには、きめ細かい白い泡の下に「スモーキーバブル」といわれる1cm前後の層ができるんです
(って、この日まで、私も、知らなかったんですが、、、^^;;;)
そのスモーキーバブルの層を見やすくするためにLEDライトボックスをわざわざ持参くださったんですね

というのも、たこ梅の生ビールでは「エンジェルリング 7つの約束」でもわかるとおり、旨さの証「エンジェルリング」ができるように生ビールをいれることをがんばっています
実は、そのエンジェルリングの『素(もと)』、ヒミツが、このスモーキーバブルにあるんです
昨日のブログで、このスモーキーバブルとエンジェルリングの関係を詳しく書いていますので、説明は、そちらに譲ります
詳しくは、コチラのブログ記事をご覧下さいね!
→ エンジェルリングの生ビールの秘密!それは「スモーキーバブル」にあった、、、

たこ梅のスタッフさんも、アサヒ樽生クォリティーセミナー春山校長、直伝の技を学んで、その腕もますますブラッシュアップ!!
今年も、美味しい生ビールをどんどん入れますよーーーーー!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

創業180周年記念酒「山田錦 純米大吟醸『百八十』」醸造中!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 山田錦の田植え、稲刈りのご

記事を読む

『黒松白鹿 ひやおろし 純米 もち四段仕込』

秋上がりする酒「ひやおろし」始めます!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 部員さん、お客さんに、

記事を読む

衛生管理のビデオ学習中

改修工事のお休みに衛生管理を学びます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 仕込み場の改装工事が

記事を読む

優勝チーム&レジェンド平野を囲む北店参加メンバーさん

酒蔵探訪2019、参加部員さんはもちろん、白鹿さん、たこ梅のスタッフも楽しかった!!

今年で、たこ梅FUN倶楽部員さんと行く酒蔵見学も今年で4年目となります 西宮の「白鹿」(辰馬

記事を読む

樽酒を枡で飲む

杉一斗樽の樽酒を飲む!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 期間限定で今だけの酒、

記事を読む

お店の外に貼ってあるお店でお花見のお知らせ

忙しくて花見にも行かれへん、、、ですよね!だから「今宵のお花見、ととのえております!」お店で、、、(^o^)v

そろそろ、お花見シーズンですね 桜も、ちらほら、咲き始めているところもあるようです ソメイヨシノ

記事を読む

農家さん、農協さん、白鹿さん、たこ梅スタッフの記念撮影

山田錦の稲刈りに行ってきました!これは、農家から酒蔵、飲食店、消費者までつながるためのファーストステップです!!

毎日、お店でお出ししているお酒、、、 北播磨の「山田錦」 辰馬本家酒造さんというより、一般的には

記事を読む

チェンジエージェントさんのオフィスに来ました

行動探求の現場での活用についてチェンジエージェントの小田理一郎さんに相談に行ってきました!

うーーん、使える気がするのに、うまく使えてない、、、いや、ぜんぜん、つかえてない、、、 なにがいか

記事を読む

冷温で約2ヶ月貯蔵した特別純米酒「涼あらた」

約2ヶ月冷温貯蔵で熟成した山田錦特別純米酒が立秋から2週間限定で登場です!

連日の35℃声の大阪、、、 湿度も、80%、90%で、最高に蒸し暑いです ただ、暦では、8月

記事を読む

梅をたっぷり使ってホワイトリカーと氷砂糖だけでつけます

来年用に和歌山の古城梅(ごじろうめ)で自家製梅酒つけました!!

毎年、6月になると1年間床下熟成した自家製梅酒をお店で出しています 1年床下で寝かした自家製

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑