*

「 関東煮・おでん 」 一覧

今日からスタート!堀りたて「竹の子」の関東煮(かんとだき/おでん)です

今年は、ちょっと遅めかも、、、 ホント、おそくなっちゃって、ごめんなさーーーーーい!! いやーー、ホント、お待たせしました! 常連さまから、「そろそろ、ちゃうのん?」なんて、催促されてましたが、

続きを見る

蕗(ふき)の関東煮・おでんの仕込みで、一本一本、丁寧に皮とスジをとってます!

春になると、あの鮮烈な香りがたまらないアノ野菜がでてきますよね! そう、蕗(ふき)です やっぱり、生の蕗(ふき)は味と香りが違います! 蕗(ふき)は、年中、スーパーで買うことが出来ます ちゃん

続きを見る

タカバッチ(髙羽さん)、鍋番に立つ!

たこ梅に入社して1年あまり、、、 だけど、「あまり」の部分は、入社してスグ膝の故障で戦線離脱、、、 リハビリの日々、、、 実質、1年が経過!! タカバッチ(髙羽さん)、鍋番に立つ! 先週、新

続きを見る

五代目店主の知らない関東煮・おでん!「三つ葉」編

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、らしいです いや、本当に、存在するんです、、、 五代目店主

続きを見る

難波の公園の桜は、七分咲きくらいです!

難波の公園の桜は七分咲き~蕾です 今日から、4月ですね 昨日、道頓堀の たこ梅 本店へ行こうと難波あたりをあるいていると公演の桜が咲き始めていました 七分咲くらいの桜です[/caption

続きを見る

関東煮・おでんの「糸こん」は、ひとつひとつ、手作業で結んでいるんですよ!

2016/03/28 | 関東煮・おでん

関東煮(かんとだき/おでん)の定番に糸こんにゃく、略して「糸こん」があります 関東の方では、白滝(しらたき)とかいうようですが、大阪では、「糸こん」です 「糸こん」は、実は、手作業で結んでいます

続きを見る

「菜の花」の関東煮・おでんを仕込んでますよ!

春分の日も過ぎて、春が、感じられることも多くなってきましたね たこ梅でも、『春』を関東煮(かんとだき/おでん)にしていますよ 春だけの関東煮(かんとだき/おでん)「菜の花」 郊外を電車で通ると、

続きを見る

関東煮・おでん屋「たこ梅」にいるのは、だんご3兄弟じゃなくて、「ねりもん五兄弟」です!!

もう、20年近く前になりますが、1999年オリコン年間シングルチャート1位を獲得し、一世を風靡した「だんご3兄弟」ってありますよね! 一世を風靡した「だんご3兄弟」[/caption]

続きを見る

「エッグベネディクト」風の関東煮(かんとだき/おでん)が、こっそり生まれたようです

てっちゃん、創業弘化元(1844)年の日本一古いおでん屋『たこ梅』の五代目店主をやってます (ちなみに、うちでは、オデンではなく、「関東煮(かんとだき)」と言ってます) 店主だから、「店のことは、

続きを見る

聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)も、そろそろ終わっちゃいますよ!

おはようございます! 昨日も、暖かかったですが、今日は、天気予報によると最高気温が20度を超えて21℃なんだとか、、、 そろそろ、季節の関東煮(かんとだき/おでん)も冬から春へと変わっていきます

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑