「 学習する組織を創る 」 一覧
たこ梅の想いと価値を伝わるメニューが、全店に、広がりました!
お品書き(メニュー)って、普通は、商品名と価格だけですよね でも、それでは、お客さまが、きっと喜んで下さる価値が、まったく、つたわらない、、、 というより、「伝えてない」「伝えようとしていない」で
研修に参加して、効果がスグでる人って、こういう人なんですね!!
2015/10/30 | 学習・研修&セミナー
昨日は、ランチェスター戦略に基づくNo.1戦略コンサルタント 佐藤元相先生の「あきない接点道場」フォローアップセミナーに参加していました お客さまとの接点を強化するということを眼目においた「あきない
商品だけじゃない!情報や思いを伝えるメニューに進化しています!!
2015/10/29 | お客さま関係性
居酒屋さん、ラーメン屋さん、お寿司屋さん、レストラン、喫茶店、、、どこに入っても、まず、メニューがでてきます そこには、お酒がいくら、ビールがいくら、天ぷらがいるか、、、って、商品名と価格が載ってい
「情報があり過ぎる時代に、選んでもらうためのエクスマ・SNS活用セミナー」に行って来ました!
2015/10/28 | 学習・研修&セミナー
モノを売るな!体験を売れ! 昨日は、「モノを売るな!体験を売れ!」というエクスペリエンスマーケティング(略してエクスマ)を提唱されるマーケティングコンサルタント藤村正宏先生の「情報があり過ぎる時代に
社員さんの評価は、どこに立ってするのか?
おはようございます 昨日は、評価者会議でした たこ梅では、半年に一度、社員さんの評価を実施しています 基本的には、店長さんが評価をつけますが、つける店長さんによってバラツキが起きないように、集ま
10月の店長面談中!~新作タイル型作割表を一緒に創ります~
2015/10/23 | 面談・コーチング
おはようございます たこ梅は、今年が創業して172年目、いつの間にか、日本で一番古い関東煮屋(オデン屋)となってしまいました 「学習する組織」を創る! 私が、たこ梅を継いで7年たった平成20年8
海外からのお客さへの対応を考える「インバウンドおもてなしセミナー」に行ってきました!
2015/10/21 | 学習・研修&セミナー
最近、中国、台湾、韓国、タイ、、、など、アジアを中心に海外からのお客さまが、たこ梅でも増えています それで、本店、北店、分店、東店のスタッフさんと一緒に、そういった海外からのお客さまに対応するための
「ワードプレスでブログを書くぞ♪講習会」をやりました!!
2015/10/16 | 学習・研修&セミナー
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年171周年に突入した『たこ梅』の五代目店主 てっちゃん(岡田哲生/Tetsuo Okada)です! アメブロから
大人の遠足!「ホンマに旨い『生』を知り隊」~お客さまとのビール工場見学は楽しい時間でした~
もう10年以上になりますが、毎年、たこ梅では、アサヒビールの生ビールインストラクターさんに講習を受けています 今年の生ビール講習ちなみにアサヒビールさんの生ビール講習の正式名は「樽生講習」です
システム思考のループ図を描く、入門にピッタリの本を発見しました!
おはようございます 平成20年8月のリーマンショックを期に、何が起きても自分たちでなんとかしていける組織を創ろう! そう思って、ピーター・センゲ博士の提唱する「学習する組織」構築に取り組んでいます