夏の甲子園も優勝校が決まりました!甲子園クイズも、、、こちらは、これからが本番!?
夏になると盛り上がるのが、夏の甲子園高校野球大会です!
梅田駅は、この時期、甲子園球児の応援帰りの方が乗り降りされる事も多く、たこ梅にもよく立ち寄って下さいます
甲子園に行かなくても野球好き!のお客さまも多いですし、、、
それで、毎年、春と夏の甲子園の時期には、新梅田食道街 たこ梅 北店では、お客さまと優勝校の当てっこゲームをやってます
甲子園クイズ2017も優勝校が決まって終わり!?
今年の甲子園大会は、花咲徳栄高等学校の優勝で幕を閉じました
優勝校も決まったし、新梅田食道街 たこ梅北店でやってる甲子園クイズも、終了、、、
、、、ってわけではありません!
優勝が決まったら、優勝校を見事的中させたお客さまにプレゼントなんぞ用意してます
そのお知らせや参加下さったお客さまにも、、、、
そんなこんなで、優勝校が決まってからが、お知らせのハガキを書いて出したり、プレゼントをお渡ししたり、、、
いろいろやることが、いっぱいなんです
普段の業務も忙しい中、新梅田食道街 たこ梅 北店のスタッフさんは、お客さまの喜ぶ顔みたいなーーーーー!!って、楽しそうに仕事の合間を縫って準備にとりかかってます
甲子園クイズに参加くださったお客さま!!
また、たこ梅 北店のスタッフさんから、案内とかなんぞあるんで、楽しみに待っててくださいねーーーーーー!!(^o^)
関連記事
-
-
お客さまにもっと喜んでいただけるようになるためパートさんを新規募集します!
「お客さまに喜んでいただき続ける!そして、結果、お店が、お客さまから選ばれる!!」ということに、たこ
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんとビール工場見学に行ってきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、曇りでちょっと
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「真田丸」がプチ進化!!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
関東煮(かんとだき/おでん)総選挙2018冬の選挙結果は、、、!!
2018年2月19日から、3月20日までの1ヶ月(30日)間、たこ梅の人気関東煮(かんとだき/おでん
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレター制作中
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急時他制限で休業、時短営業
-
-
「久しぶりに店であうかい(会)?」を9/18-20の三連休でやります!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言、8月31
-
-
本日(9/19)は、全社研修のため臨時休業です!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年175年目を迎
-
-
YouTubeで「たこ梅チャンネル」はじめます!準備号を制作してYouTubeにあげました!!
新型コロナ、そして、緊急事態宣言、それが解除でお客さんがやっと戻ってきた!(それでも売上50%ですが
-
-
え゛ー!店主どころか、店長も知らない関東煮・おでんも登場!!うちのスタッフさん、自由でんねん、、、^^;;;
昨日、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「満月ぽん おひな祭りバージョン」の話を書いたと思っ
-
-
ビール工場見学が終わって、店に戻ってみると、、、
8月27日(土)に、お客さまと一緒にビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました















