*

「ワードプレスでブログを書くぞ♪講習会」をやりました!!

公開日: 学習・研修&セミナー

おはようございます!
「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年171周年に突入した『たこ梅』の五代目店主 てっちゃん(岡田哲生/Tetsuo Okada)です!

アメブロから「たこ梅」独自ドメインのブログに移行しました!

昨日から、ブログをアメブロから、たこ梅の独自ドメインのブログに移行しました!
移行のお知らせが、このブログの最初の記事になっています

たこ梅では、五代目店主 てっちゃんのブログ以外に、本店(道頓堀)、北店(JR大阪駅高架下の新梅田食道街)、分店(JR大阪駅高架下の新梅田食道街)、東店(ホワイティうめだ地下街)の書くお店のブログもあります
同じくアメブロでしたが、一斉に、昨日、新しいブログに移行です

「ワードプレスでブログを書くぞ♪講習会」を開催です

同じブログと行っても、アメブロとワードプレスで作成した独自ドメインのブログとでは、いろいろと違う点もあります
例えば、ワードプレスでは、カテゴリーが複数選べたり、エディタの使用が違いますし、書く人のプロフィールの登録なんていうのもあります、、、
それで、今回、サイトリニューアルを依頼した 伝わるサイトを構築し続ける Mr.Design の勝田先生に、半日、たこ梅ブログチームの面々に講習会をやっていただきました

ワードプレスで作成したブログの講習会中!

ワードプレスで作成したブログの講習会中!

仲間と相談しながら、実際に記事を書いています

仲間と相談しながら、実際に記事を書いています

「正直、飲食店のスタッフさんって、もともと、調理が好き!料理がしたい!お客さまと話すのが好き!なのであって、ブログが好きで飲食店に入社する人っていないでしょ?」
って、勝田先生にいわれましたが、そりゃーその通りです(笑)
なのに「たこ梅のスタッフさんは、覚えてるのが早い!アメブロでブログを書いているおかげで、書くことに抵抗がない!!これが、スゴイんですよ!!」って、褒められちゃいました(^o^)v

条件が整ってからやる!とかじゃなくて、「まず、やってみる!」を大切にしてきたからかなぁ、、、って思います
この場合は、多くのスタッフさんが、アメブロでブログを定期的に書き始めたのは、この2,3ヶ月の話です
書き始めたときには、新しいブログに近々移行することはわかってましたし、もちろん、スタッフさんにもお知らせしているので、みんな知ってます
それだったら、「どうせ、アメブロにブログ記事を書いても、どうせ、新しいブログに変わるんだから、ちゃんと新ブログになってから書こう!」って考え方もありますが、それだと、ブログを「書く」こと自体、文章を作成することが苦手な人、得意出ない人は、「書く」ところでひっかかって、なかなか、前へ進めません
でも、まず、何でも勉強!の気持ちで「まず、やってみる!」って、アメブロにかいていたからこそ、今日の講習もスムーズだし、わからないことに対する質問も堂々とできてました
そして、質問をしっかりするから、半日の講習会にもかかわらず、身につくのも早い!!

ホント、一所懸命に取り組んでくれるスタッフさんに恵まれています(^o^)

各店の新しいブログはコチラです!!

昨日の講習会から、早速、各店のスタッフさんが、ブログを書いて行ってくれています
また、お時間のあるときに、のぞいてみて下さいね!
講習会を受けたとはいえ、まだまだ、ワードプレスのブログには慣れていません
ときどき、のぞきに来ていただいて、ブログ記事を読みながら、広い心と暖かい眼差しで、たこ梅のスタッフさんの成長を見守ってあげてください
よろしく、お願いします!!(^o^)

それで、肝心の各店の新しいブログは、コチラです!!
たこ梅 本店のブログ
たこ梅 北店のブログ
たこ梅 分店のブログ
たこ梅 東店のブログ

関連記事

The Managerial Moment of Truth の書籍と講座テキスト

失敗に気づき、認め、学習し実践するを4つのシンプルステップで可能にするMMOT(The Managerial Moment of Trueh)研修の準備中

日本一古いおでん屋「たこ梅」は、現在、コロナで「崖っぷち」、経営的には危機的状況です 昨年の赤字は

記事を読む

SSD480GB、メモリ8GBのノートPC

オンライン学習用にSSD480GB メモリ8GBのノートPCのノートPCを1台追加です!

いま、たこ梅では、NVC(Non Violent Communication / 非暴力的コミュニケ

記事を読む

前編のおさらいから始まります

「行動探求入門セミナー(後編)」~講座そのものが行動探求だった、、、~

平成20年のリーマンショック後、それまで売上も利益も順調だったお店が、、、_| ̄|○ 学習する組織

記事を読む

武井塾「ティール型組織運営:実践編」第2講

武井塾「ティール型組織運営:実践編」第2講へ行ってきました!

不動産テック企業にダイアモンドメディア社があります この会社、かわってます 社長を投票で決めると

記事を読む

前保さんとのコーチングです

意図に立ったコーチングは、課題を生む構造そのものを変えていました!

一昨日は、1月最初のコーチング、、、 お昼から、連続で、6名のスタッフさんとコーチングでした そ

記事を読む

DO IT !「人生が輝く会社をつくりたい!」(西精工)

DO IT !「人生が輝く会社をつくりたい!」(西精工)のDVDが届きました!

第3回 ホワイト企業大賞の西精工さんは、すごい会社だ!っていうのは以前からあちこちで聞いてました

記事を読む

産創館さんでの組織活性化ワークショップ

産創館さんで組織活性化ワークショップに参加してきました!

昨日の土曜日は、午前中に仕事を片付けて、お昼からは、大阪産業創造館(産創館)さんで午後一杯、半日にわ

記事を読む

宴会での人馬一体(?)ゲーム

1泊2日の「遊学旅行」、暑かった!おもろかった!楽しかった!!

先週、2日間、全店、お休みをいただいて、スタッフさんと1泊2日の「遊学旅行」に行ってきました! 研

記事を読む

MMOTのテキストと「最強リーダーシップの法則」

MMOTのオンライン講座を受講しました!

いま、たこ梅で流行っている(?)ものに、「緊張構造チャート」があります 緊張構造チャートとは?

記事を読む

メンバーと自分の「顧客の旅デザインマップ」についてディスカッションする髙羽さん

ワクワク系マーケティング実践交差2018の第2講は「顧客の旅デザインマップ」!です

5月から、来年1月まで、5回にわたる「ワクワク系マーケティング実践講座2018」に、新梅田食道街 た

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑