桃侍くんの田んぼにハッピーヒル(稲)の苗を植えてみた
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今年、うちの桃侍くん(ももじ/中3)が庭の菜園の隣に田んぼを作っています
穴を掘って、防水シートをはり、もらってきた田んぼの土をいれてから水をはりました
桃侍くん自身は、田んぼで稲作をしたいというより、農薬や化学肥料を使わない田んぼで色んな生き物が満ちている姿を作り出したいようです
それで、田んぼにはホテイアオイを浮かべ、水草が植えられました
どちらかというと田んぼのビオトープというところでしょうか
6月初旬、ハッピーヒル、陸稲農林24号(うるちおかぼ)、陸稲農林1号(もちおかぼ)の種籾をポッドで育てていました
ネットで保護していましたが、ボヘーちゃん(うちの鶏の名前)が侵入、発芽したての種籾を食い散らかし、水に浸漬していた種籾をひっくり返しました
それで、勝手に、種籾の一部が菜園に直蒔きされたのです
それでも、育つもんですね
ちゃんと、芽が出て15cmくらいに育っています
まぁまぁ草丈も伸びてきたので、桃侍くんの田んぼに植えることにしました
ハッピーヒルは、陸稲としても水稲としてもつかえる品種だと言うことで、ハッピーヒルを桃侍田んぼに植えます
田んぼ(池)の左上、木がある辺りに植えました
ほとんど水没してます ^^;;;
これで大丈夫なのか?
根腐れしないのか?
いろいろ気になることはありますが、このまましばらく様子を見ようと思います
がんばれ!!
ハッピーヒル!!
関連記事
-
-
ウズラの卵は孵化するのでしょうか?
うちの家、いろいろ生き物がいます 釣った鱒、わりと大きいです[/caption]
-
-
家賃支援給付金申請、みごとに突き返されました、、、_| ̄|○
新型コロナで、たこ梅の売上は激減、夏頃までは70%減の3割程度とひどいじょうたいでした 秋になって
-
-
「山田錦」栽培農家の方がお店に寄ってくれました!
お店では、特別純米山田錦というお酒を出しています 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ[/
-
-
春ですね!イモリが産卵をはじめました
あと数日で立春ですね そう、暦の上では春です 山添村の自然農法畑(2020年8月)[/
-
-
今からで間に合うのか?陸稲(おかぼ)???
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年、お米作ってみたい
-
-
アマガエルの卵が孵り、大量のオタマジャクシです
この前、奈良の山添村にある自然農法の畑の手入れにいっていました 山添村の田んぼでカエルを捕まえた
-
-
「月桃」の花が咲きました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月桃の花が、、、(;゚Д゚
-
-
お店で「透明マスク」のテスト運用はじめます
昔と違って、今、たこ梅の各店舗はエアコンが増強されているので、夏でも涼しいです お店によっては、席
-
-
緊急事態宣言から2週間、たいへんだけど、みんなでガマンしましょうね!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言から2週間ですね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総理[/c
-
-
楽天さんに何も注文してないけど、運送状況のお知らせが届きました!?
この前、佐川急便さんから、楽天さんでのネットショッピングの荷物のお届け状況のお知らせメールが届きまし