まん防中も、大阪は夜9時まで営業&お酒だせる!?で合ってる???
公開日:
新型コロナ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
大阪・京都・兵庫も「まん防」
沖縄、山口、広島に続き、3都県がまん防に入りました
とおもっていたら、1月21日に、大阪・京都・兵庫の3府県も政府にまん防を要請です
で、飲食店に分類されるたこ梅としては、まん防で要請される「制限」の具体的なことが気になります
・何日から何日まで?
・営業時間は?
・酒類の提供は?
正式な発表は、政府はもちろん、大阪府からもありません
ニュースに流れる情報を「あさる」わけになります
すると、ニュースによって(例えばYTVと関テレ、産経など)微妙に情報が食い違っていたりすることがあります
どれが、ほんと???って気になるんですよね
というのも、時短になれば、スタッフさんの勤務時間の調整や酒類がOKなのかどうかで、そもそも営業するのかとか、、、
(酒類禁止なら、休業の方がマシという選択肢がうまれます)
まん防中も夜9時までお酒OK?
で、ニュースをみていると、これもホントかどうか分かりませんが、、、
大阪の認証店(たこ梅は全店舗がゴールドステッカー取得の認証店です)は
・夜9時まで営業
・酒類提供も夜9時までOK
らしい
ちなみに、京都も兵庫も、認証店について夜9時まで営業できるが、酒類については京都は8時半まで、兵庫は8時までなんだそうです
何日からかハッキリしてほしい!
それで、大阪(京都、兵庫も同時だと思いますが)がまん防になるのが、1月25日だとか1月27日だとか、ニュースをみているとどれがホントか分かりません
もちろん、正式な発表や確度の高い発表も政府も大阪府もしてくれませんから、、、
てっちゃんの予想としては、3府県を含めた追加の道府県のまん防要請承認を政府が1月25日に検討と流れています
これがホントだったとするといつものパターンで、そこから2日後に実施されますから、たぶん、1月27日からではないかと予想しています
なんで、こんな「予想屋」みたいなことをしながら、仕入れやスタッフさんのシフトを調整しないと行けないのか、、、
まん防に効果があるかどうか疑わしいですが、それをおいておいても、素早い正確な情報提供(この場合、まん帽の内容、条件、日時など)をしてくれないかなぁ
それだけで、お店の負担が、ちょっとは減るんですが、、、
こんなことを言ってても、政府も大阪府もかわりそうにないので、自分たちでできる準備をすすめます
今日も、がんばるよーーーーー!!
関連記事
-
-
10月1日からの価格改定へのたこ梅の思い
こんにちは 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです。 いつも
-
-
道頓堀 たこ梅 本店のスタッフさんが「今」の気持ちを唄にしています
新型コロナ、そして、政府の緊急事態宣言、その後の度重なる大阪府や大阪市からの休業要請などで、売上は以
-
-
緊急事態宣言解除要件は、いつまでも1年以上前と同じ???
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言は再延長!?
-
-
大阪府の時短協力金の未入金、間もなく6ヵ月 (@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 新型コロナのオミクロン
-
-
コロ太り?体重4kg増で、酒粕ダイエットの人体実験スタートします
や、やばい、、、 久しぶり、何気に体重計に乗ったら、、、(゚ロ゚屮)屮 コロ太りか!?
-
-
家賃支援給付金の申請まで8-9時間かかりました、、、_| ̄|○
この前、GoToイート、GoToトラベル地域共通クーポン券の申請に、苦労したという話をブログに書きま
-
-
緊急事態宣言の休業で、生卵が爆あまり!お取り寄せの玉子焼にしていきます!!
日本一古いおでん屋[たこ梅」は、1月14日のコロナの緊急事態宣言を受け、3店舗(全4店舗)の休業を決
-
-
感染防止認証ゴールドステッカー交付申請が完了、、、へろへろになりました、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひさしぶりに、「雑用係
-
-
時短協力金、気づけば「11期」を申請しました!!Σ( ̄□ ̄|||)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです このブログでもちょくち
-
-
イモリの赤ちゃん(幼生)に手足が生えて来た!ヤバイ、溺れ死ぬ、、、(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言で喫茶店も休業