新型くじらじゃーきー でけました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
緊急事態宣言の休業要請で、ずーーーーっと休業中です
でも、ぢっ!としているわけには行きません
政府や行政の言うこと単純に「はい、はい、、、」ってきいてたら、死んじゃいますからね!
「大阪府営業時間短縮協力金」なんて、2月9日に申請しましたが、いまだに、確認中、、、のようです
いつまで、確認したら気が済むんでしょうね?
3ヶ月以上たってますが、、、^^;;;
まぁ、そんな国や行政はあてにせず(というかアテにならない)、自分たちでやれることをどんどんやっていきましょう!!
われわれは、お客さんに「美味しい!楽しい!」をお届けするのが仕事
で、また、美味しい酒の肴にチャレンジしてました
鯨のジャーキーを開発!
美味しいのが2種類というか2タイプできました
どっちもうまい、、、
どっちにしようか?
両方、出しちゃおうか、、、
ただいま、迷い中、、、(笑)
休業中に、まだまだ、美味しいの考えてつくります!!
さぁ、今日もがんばるぞーーーーー!!
関連記事
-
-
家の庭に池をつくるらしい、、、ホンマにやるの!?
家の庭に池を作るって楽しそうです でも、実際にやるとなると大変そう 4月のコロナ緊急事態宣言
-
-
再開初日、早い時間からおいでいただき、ありがとうございます!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月25日から営業再開
-
-
大阪府の要請により11/27~12/11は、全店、21時までの時短営業です
新型コロナの陽性者数が増えているようです 大阪府の要請で11/27-12/11は時短営業 大阪府
-
-
鯨の舌でジャーキーをつくってみました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」です さえずり(ひげ鯨の舌) たこ梅の関東煮(おでん)は、独特の味を
-
-
明けましておめでとうございます!たこ梅FUN倶楽部通信 新年号 届きましたか?
新年のご挨拶 明けまして、おめでとうございます!! 日本一古いおでん屋「たこ梅」雑用係 兼
-
-
元日の仕事、荒神さんのお札を授かること
日本一古いおでん屋の元日は、ある仕事から始まります お店では、関東煮(おでん)、たこ甘露煮など
-
-
明日9/18からの三連休「久しぶりに店で会うかい(会)?」です!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言とマボウの
-
-
商売「益々繁盛」なお酒、いただきました \(◎o◎)/!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 年始は、業者さんが挨拶
-
-
キッチンカー出張おでん屋で、豊かな時間を届ける~クラウドファンディング始めます~
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お客さんは、まだまだ、お店
-
-
「勇魚(いさな)」の焼き印が出来上がりました!!
お店では、お勘定に「木札」を使います 酒用の木札だと、「酒」と「たこ梅」が表裏に焼き印されてい