*

新型くじらじゃーきー でけました!

公開日: 鯨料理, 新型コロナ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

緊急事態宣言の休業要請で、ずーーーーっと休業中です

でも、ぢっ!としているわけには行きません

政府や行政の言うこと単純に「はい、はい、、、」ってきいてたら、死んじゃいますからね!

2月9日申請の「大阪府営業時間短縮協力金」は今だ確認中

2月9日申請の「大阪府営業時間短縮協力金」は今だ確認中

「大阪府営業時間短縮協力金」なんて、2月9日に申請しましたが、いまだに、確認中、、、のようです
いつまで、確認したら気が済むんでしょうね?
3ヶ月以上たってますが、、、^^;;;

まぁ、そんな国や行政はあてにせず(というかアテにならない)、自分たちでやれることをどんどんやっていきましょう!!

われわれは、お客さんに「美味しい!楽しい!」をお届けするのが仕事

で、また、美味しい酒の肴にチャレンジしてました

新型の くじらじゃーきー 2種

新型の くじらじゃーきー 2種(もったいつけてちょっとモザイクかけてます)

鯨のジャーキーを開発!
美味しいのが2種類というか2タイプできました

どっちもうまい、、、

どっちにしようか?

両方、出しちゃおうか、、、

ただいま、迷い中、、、(笑)

休業中に、まだまだ、美味しいの考えてつくります!!

さぁ、今日もがんばるぞーーーーー!!

関連記事

赤身を切り取りゆであがった「さえずり®」

生のヒゲ鯨の舌から「さえずり®」造ってます!!

月に数回、さえずり®を造ります さえずり®っていうのは、ヒゲ鯨の舌のことなんですが、生の鯨の舌を何

記事を読む

テーブル用のパーティション

テーブル用のパーティション、結構、「完全」でしょ!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです パーティション増強 大阪

記事を読む

イモリはここにいます

イモリの赤ちゃん、エラがなくなり子どもに、、、で、溺れます (*゚∀゚)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナでなく菅政権に殺され

記事を読む

木札と焼き印

「勇魚(いさな)」の焼き印が出来上がりました!!

お店では、お勘定に「木札」を使います 酒用の木札だと、「酒」と「たこ梅」が表裏に焼き印されてい

記事を読む

東京オリンピック 閉会

東京オリンピック閉会!でも、緊急事態宣言は続きます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨夜、8月8日、東京京

記事を読む

「たこ梅好きならコンプリート」って???

何をコンプリート???

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店の天井から大きめ

記事を読む

鯨の本皮から造られる「コロ」

鯨の本皮から造られる「コロ(別名 炒り殻/いりがら)」を仕込んでいます!

関東煮(かんとだき/おでん)というと、大根、豆腐、ちくわ、たまご、、、なんかが、すぐに、思い浮かぶか

記事を読む

大阪の夏の味「尾羽毛(おばけ)」

ヒュ~ドロ~じゃなくて、美味しい尾羽毛(おばけ)出たーーーっ!

ヒュ~、ドロドロドロォ~~~ ひぇーーー!で、でたーーーーー!! 夏の風物詩、、、というとオ

記事を読む

10月1日から全店営業再開します

10月1日から、全店、営業を再開です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言解除で営業再開

記事を読む

10月の店長会議

10月の店長会議~GoTo、売上激減、崖っぷち、いろいろあります~

この前、10月の店長会議をやってました まぁ、いろいろあります(笑) 10月の店長会議のテー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑