*

新型くじらじゃーきー でけました!

公開日: 鯨料理, 新型コロナ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

緊急事態宣言の休業要請で、ずーーーーっと休業中です

でも、ぢっ!としているわけには行きません

政府や行政の言うこと単純に「はい、はい、、、」ってきいてたら、死んじゃいますからね!

2月9日申請の「大阪府営業時間短縮協力金」は今だ確認中

2月9日申請の「大阪府営業時間短縮協力金」は今だ確認中

「大阪府営業時間短縮協力金」なんて、2月9日に申請しましたが、いまだに、確認中、、、のようです
いつまで、確認したら気が済むんでしょうね?
3ヶ月以上たってますが、、、^^;;;

まぁ、そんな国や行政はあてにせず(というかアテにならない)、自分たちでやれることをどんどんやっていきましょう!!

われわれは、お客さんに「美味しい!楽しい!」をお届けするのが仕事

で、また、美味しい酒の肴にチャレンジしてました

新型の くじらじゃーきー 2種

新型の くじらじゃーきー 2種(もったいつけてちょっとモザイクかけてます)

鯨のジャーキーを開発!
美味しいのが2種類というか2タイプできました

どっちもうまい、、、

どっちにしようか?

両方、出しちゃおうか、、、

ただいま、迷い中、、、(笑)

休業中に、まだまだ、美味しいの考えてつくります!!

さぁ、今日もがんばるぞーーーーー!!

関連記事

10月の店長会議

10月の店長会議~GoTo、売上激減、崖っぷち、いろいろあります~

この前、10月の店長会議をやってました まぁ、いろいろあります(笑) 10月の店長会議のテー

記事を読む

31年ぶりに商業捕鯨再開(時事通信より)

2019年7月1日、31年ぶりに商業捕鯨が再開されました!

2019年7月1日、たこ梅にとっても記念すべき日となりました それは、31年ぶりに商業捕鯨が再

記事を読む

大阪府の第9期時短協力金は11月17日に申請済み

コロナの協力金、大阪は第9期までありますが、慣れて1件15分で申請できるようになった(*゜д゜*)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナ時短協力金の申請に数

記事を読む

新型コロナのPCR検査を受けます

新型コロナのPCR検査を受けました!結果は、、、、(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで、たこ梅は18

記事を読む

2021年1月の店長会議

1月の店長会議~2度目の緊急事態宣言!という状況での会議~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の新年最初の店長会議です できあがった七種粥(ななくさがゆ)[/

記事を読む

たこ梅 3店舗の大阪府感染防止認証ゴールドステッカー

大阪府 感染防止認証 ゴールドステッカー 届きました!で、何か役にたつの???

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 吉村大阪府知事が、熱心

記事を読む

てっちゃん購入のところで、印刷用紙切れとなったらしい!ぎりセーフ!!

GoToイート食事券の購入にチャレンジ!無事に購入できるのか!?

新型コロナでたいへんな業種はいろいろありますが、飲食業も総じて苦労しています たこ梅も、緊急事態宣

記事を読む

搾りたて「新酒の酒粕」

酒粕1日50gでお肌もプリプリになるし、ビタミンやアミノ酸が豊富で健康にもいいらしい

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 吟醸酒の新酒の酒粕 たこ梅

記事を読む

鯨ベーコンポテトサラダ

「鯨ベーコン ポテトサラダ」でけました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯨ベーコン ポテトサラダ

記事を読む

鯨戎さま

ノルウェーから商業捕鯨の鯨の舌を買うだけでなく、鯨食文化を伝え、広めていきます!ところで、鯨戎さまって知ってる?

昨年の12月26日、日本政府は、国際捕鯨委員会(IWC)を脱退して商業捕鯨を開始することを決定しまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑