「新酒の酒粕」が蔵元から届きました!そして、プレゼントです!!
今年も、アレがとどきました
たこ梅は、日本一古いおでん屋であるより先に、創業の江戸時代から上等の酒を上々に燗をつけて出す上燗屋(じょうかんや)です
そして、その上燗屋としての酒の肴が、おでん(関東煮)とたこ甘露煮だったのです
さて、そんなたこ梅に、今年も、アレが届きました
上燗屋に関係の深いアレです!!
新酒の酒粕が届きました
上燗屋といえばお酒、たこ梅でもお酒がよくでます
特に秋口から冬場は、錫のタンポで燗つけした燗酒が人気です
さて、このお酒ですが、お米からつくりますよね
12月頃になると、今年の新米で作った『新酒』がでてきます
そして、お酒を搾るとできるアレ!
そう、『酒粕』も『新酒の酒粕』になるのです
その新酒の酒粕を蔵元に頼んで特別に袋詰めしてお店にとどけていただいています
それが、今年も、とどきました!!
新酒の酒粕で、搾りたてだから、しっとり感と香りがいいのです
この酒粕ですが、酒粕は酵母たっぷりなのです
そのおかげもあって、なんと、ビタミンB2は米の26倍、B6は47倍、アミノ酸は583倍なんだとか、、、
(NHKの「ためしてガッテン」でいうてました)
『酒粕』は、コロナなんかあっちいけ!という勢い(?)の免疫力を高める日本の伝統食です
疫病退散の「あまびえ」さまも、きっと、酒粕をおすすめしてくれるはず(笑)
12月から『新酒の酒粕』お店でお分けします
ところで、この搾りたて『新酒の酒粕』を12月1日から、たこ梅の各店でお分けします
ご家族用やおじいちゃんおばあちゃん、お友だちへのちょとした贈り物としても喜ばれますよ
たこ梅の各店舗でお求めいただけます
また、たこ梅のお取り寄せ(通販)でもご購入いただけます
→ たこ梅のお取り寄せ(通販)は、こちらをクリック!
部員さんには『新酒の酒粕』をプレゼントです
この搾りたて「新酒の酒粕」をいつもお店やスタッフさん応援してくれる たこ梅FUN倶楽部の部員さんをはじめ、LINE部員さん、メルマガ部員さんに、感謝の気持ちを込めてプレゼントしています
たこ梅の部員さんは、明るく楽しい「えこひいき」がいっぱいです!
また、12月入ったらメルマガ、LINEで酒粕プレゼントの案内を送りますね
「その案内ほしい!」「興味ある!」って方は、LINE部員、メルマガ部員に登録(無料)しておいてください
LINE部員登録はコチラ!
↓ ↓ ↓
メルマガ部員の入部コチラ!
→ 今スグ、メール会員登録してね!
たこ梅に3回以上ご来店いただいていれば、たこ梅FUN倶楽部に入部(こちらも無料)できます
たこ梅FUN倶楽部に興味のある方は、お店で、スタッフさんに「3回以上来てるから入部したい!」って声をかけて下さいね
わたしも、新酒の酒粕で粕汁、甘酒つくって食べよーーーっと!!
うまいもんね!
関連記事
-
-
「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!!
だんだん、気温が下がって冷えてくると鍋もんが旨いですよね その鍋になくてはならない、アレ、、、
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「パールコーン」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
スタッフさん用の説明動画制作~たこ梅FUN倶楽部編~
日本一古いおでん屋「たこ梅」には、以前、魔法のレストランのクイズにもなった取り組みがあります
-
-
夏だけ!卵たっぷりの「子持ち烏賊」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!
今週から始まりましたよ!! 卵たっぷりのアレが!! 毎年、6月も中旬頃になると、「そろそろ、ちゃ
-
-
超限定)山添村の「平サヤインゲン」の関東煮(かんとだき/おでん)やってます
先日、たこ梅野菜部の活動で、奈良山添村にある自然農法畑の手入れに行ってました 畑の雑草の草刈
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「ホワイトアスパラガス」編!今日だけの限定です!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
ビール工場見学が終わって、店に戻ってみると、、、
8月27日(土)に、お客さまと一緒にビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました
-
-
奈良のカブトムシを たこ梅本店でプレゼントしてます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍くん(ももじ
-
-
破竹じゃないよ!「淡竹(はちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!
季節季節に旬の食材ってあります 昨日の大阪の最高気温は29℃、今日は30℃の真夏日の予想!! な
-
-
【速報】マニアックなビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!
昨日は、たこ梅のお客さまの中でも、「たこ梅、大好きーーー!!」って言ってくださる「たこ梅FUN倶楽部