ニューズレターの封筒宛名印刷がんばりまーーーす!
公開日:
お客さま関係性
10月には、たこ梅FUN倶楽部通信の最新号となる2019年10月号を部員さんにお届けです
そのために、原稿制作など、いま、大忙し、、、
原稿は一応書き上げて、いま、各店のスタッフさんが校正、チェックしてくれています
その間に、私は、、、
封筒の宛名印刷に取りかかります
封筒の宛名印刷にとりかかるのです
封筒は、レーザープリンターで印刷します
早くていいんですが、ひとつだけ問題というか、不満が、、、
A4の印刷物が3つ折りで入る長形3号という封筒を使用しますが、この封筒は、レーザープリンターのマルチパーパストレイ(多目的トレイ)からの印刷となり、1回30枚くらいしかセットできません
現在、1000名以上の部員さんにお届けしているので封筒を何回もセットするのがたいへんなのです
って思うのですが、それでも、レーザープリンター早いし、他の仕事も含めた段取りを考えて宛名印刷作業を入れ込めば、まぁ、なんとかなるので、当分はこのままがんばります
でも、2000部越えてきたら、なんか考えます ^^;;
さぁ、今日も、残りの印刷がんばります!!
関連記事
-
-
創作和太鼓集団「打鼓音」さんが、道頓堀 たこ梅 本店に来てくれましたよ!
この前、太鼓祭2015日本一決定戦で優勝し、文部科学大臣賞を受賞された創作和太鼓集団「打鼓音」さんが
-
-
お盆の間に、ヒッソリ、コッソリ、9月からメニューとかPOPを制作してます
いま、世間は、お盆休み期間ですね たこ梅は、、、というと、毎日、元気に営業やってます! 私は
-
-
アサヒビールさんと大人の遠足「ビール工場見学」の打ち合わせやってます!
昨年の8月、たこ梅のお客さまと一緒に、大阪の吹田にあるアサヒビール工場の見学に行きました って、ふ
-
-
マスクをしていても「顔」が見えると安心ですよね!
新型コロナの感染対策で、お店のスタッフさんは、マスクを着用しています 感染を防ぐという意味では、安
-
-
お待たせしました!今日、「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」発送です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅FUN倶楽部通信7月
-
-
5年目となる「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017」の1回目です!
平成20年のリーマンショックを期に、それまで順調だった売上が、だだ下がり、、、 これまでのマーケテ
-
-
ランチェスター戦略をベースとした半年にわたる「あきない実践道場」を松本さん、見事に卒業です!
2017年8月から、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」に、道頓堀にある たこ梅 本
-
-
コロナ休業中は、通販、シナリオ・プランニング、お絵かきをやってました
新型コロナの影響で、4月7日から5月18日まで、全店舗を休業していました 休業中は、私個人は、
-
-
お客さまからいただいたお土産のお酒に込められた気持ちと思いに感謝です!!
先週末、2月20日の土曜日に、大人の遠足第2弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」ということで、兵庫県の西
-
-
部員の部員による部員のためのTシャツを作る会
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言が延長中で