仕込みのパートスタッフさんが退職!早めに相談いただき、求人採用もスムーズに進みました
仕込みのパートスタッフさんが、先日、退職されました
退職の2ヶ月以上前に相談頂けるようになりました
最近、、、というより、この5年くらいは、正社員さんだけでなくパートスタッフさんも、早め、退職を考えている2ヶ月前くらいまでには、相談いただけるようになりました
今回、ご家庭の事情でやむなく退職されることになったのですが、このまま続けていると仕事に急に穴をあけることも出てきそうで迷惑をかけるので、、、ということでした
求人や採用に余裕が持てます
ですから、求人や採用で時間が取れるように早めに申し出て頂けましたし、次の人が決まるまではかまいませんとも言って頂けて、求人や採用であせる想いもすることなく採用活動を進められました
不思議なもので、そうすると、わりとすんなり決まってしまうのです
そうなるのは、あせってなくて、気持ちに余裕があるからかもしれませんね
ありがとう!!
先日、退職されるまで、毎日、きっちり仕込みの仕事をしてくださいます
そうすることで、人では足りている状態となるので、新しく入ってきた方が、余裕をもって仕事を覚えることができます
本当に、最後までありがとうございました
これまでの日々の仕事もそうですし、退職時の相談もそう、そして、新しい方がはいってからの仕事の取り組みもそう、、、
ありがとう!!
本当に、ありがとうございました!!
さぁ、新しいメンバーで、毎日、楽しくがんばります
関連記事
-
-
永久無料のグループウェア「R-GROUP」なるものをいれてみた
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 国立競技場[/cap
-
-
新人さん、パートスタッフさんに情報共有用のタブレットをお渡ししています
SNSやクラウドサービスを通して、たこ梅では、スタッフさんと情報共有を図っています どんな情報を共
-
-
仕事始めの大切なお仕事!それは、正月のご祝儀をお渡しすること!!
今日、1月2日は、たこ梅の仕事始めの日です この日、私には、大切なお仕事があるのです それは
-
-
ウイルスにも効果のある除菌脱臭機をお店に設置!!空気中のウイルスもやっつろーーーー!
コロナがなかなか大変な状況ですね お店でやっているコロナ対策 たこ梅のお店も、開けるか閉めるかを
-
-
情報の共有、発信ができるように新人パートさんにAndroidタブレットをお渡ししました!
お店が、今どんな状態なのか? お店が、どこへ向かって進んでいるのか? お店や仲間に、自分の考えを
-
-
運搬車は大阪市内しか走りませんが、スタッドレスタイヤに交換しました!
今年も、あと10日あまり、、、 やっぱり、大阪市内も冷え込む毎日です 最高気温も10度を切る日が
-
-
社内で、ワクワク勉強会(仮称)はじめます!
小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングというのがあって、その実践会に入会したのが、2011
-
-
社員寮の寮室をダスキンさんにキレイにしてもらってます!
いま、正社員さん、ホールや仕込み、洗い場のパートスタッフさんを募集しています たこ梅で一緒に
-
-
新しく届いた「透明マスク」は、一回りカバーエリアが広く、厚手でしっかりしています!
新型コロナ感染防止対策の一環で、スタッフさんは、全員、マスク着用です スタッフさんは全員マス
-
-
「いい会社、社員、上司、経営者、出来事」についてのアンケートを今年もやりました!
4月から8月まで、毎月、1ヶ月に1つ、5種類の社員アンケートを実施するようになって3年目を迎えます