仕込みのパートスタッフさんが退職!早めに相談いただき、求人採用もスムーズに進みました
仕込みのパートスタッフさんが、先日、退職されました
退職の2ヶ月以上前に相談頂けるようになりました
最近、、、というより、この5年くらいは、正社員さんだけでなくパートスタッフさんも、早め、退職を考えている2ヶ月前くらいまでには、相談いただけるようになりました
今回、ご家庭の事情でやむなく退職されることになったのですが、このまま続けていると仕事に急に穴をあけることも出てきそうで迷惑をかけるので、、、ということでした
求人や採用に余裕が持てます
ですから、求人や採用で時間が取れるように早めに申し出て頂けましたし、次の人が決まるまではかまいませんとも言って頂けて、求人や採用であせる想いもすることなく採用活動を進められました
不思議なもので、そうすると、わりとすんなり決まってしまうのです
そうなるのは、あせってなくて、気持ちに余裕があるからかもしれませんね
ありがとう!!
先日、退職されるまで、毎日、きっちり仕込みの仕事をしてくださいます
そうすることで、人では足りている状態となるので、新しく入ってきた方が、余裕をもって仕事を覚えることができます
本当に、最後までありがとうございました
これまでの日々の仕事もそうですし、退職時の相談もそう、そして、新しい方がはいってからの仕事の取り組みもそう、、、
ありがとう!!
本当に、ありがとうございました!!
さぁ、新しいメンバーで、毎日、楽しくがんばります
関連記事
-
-
スタッフさん新しい自己紹介シートが、道頓堀の たこ梅本店に登場!!
道頓堀にある たこ梅 本店、、、 トイレに行くと、スタッフさんたちが自分で書いた自己紹介シートが貼
-
-
新人オリエンテーションは、アイスブレークから
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店、各部署で、新しい
-
-
8月入社の新人さんへのオリエンテーションやってました!!
新しいスタッフさんが入社されると、正社員さん、パートさんなど職種にかかわらず、必ず、同じように新人さ
-
-
「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(前編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 たこ梅本店 店長 和田さんは、大の鬼滅の刃ファンです 鬼滅の
-
-
POPは売るためじゃない!価値をわかってもらうためにある!!価値を伝えたら注文が0件→15件に!
新梅田食道街というところに、たこ梅北店があります このお店も、もちろん、たこ甘露煮と関東煮(かんと
-
-
「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の第1回目!!スタッフさん、楽しめたでしょうか?(^o^)v
もう、数えてみたら今年で6年目、、、 毎年、年に2回ほど、同じタイトルの研修を続けています
-
-
新人パートスタッフさんにお店・会社のことをオリエンテーションです!
新梅田食道街 たこ梅北店に新しく仕込みのパートスタッフさんが入られました また、ホワイティうめだ
-
-
たこ梅の運搬車両は冬はスタッドレスタイヤで安心・安全です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪は雪が積もると都市機能
-
-
たこ梅の運搬車も安全のために冬仕様「スタッドレスタイヤ」に交換です!!
私が子どもの頃は、大阪も、冬には、よく雪が降ってました 瓦屋根が真っ白な日はしょっちゅうでしたが、
-
-
お正月の三が日は、ご祝儀です!
お正月くらい、だれしも、ゆっくりしたいもの、、、 でも、来て下さるお客さまがいらっしゃる! お正