*

ワクワク系マーケティング実践講座2017第3講のふりかえり

公開日: 学習・研修&セミナー

この前、新梅田食道街 たこ梅 分店の峯松さんと ホワイティうめだ たこ梅 東店の多比羅さんが、5回の連続講座「ワクワク系マーケティング実践講座2017」の第3講へ、新横浜にあるオラクルさんへ行ってきてくれました

ワクワク系マーケティング実践講座2017

昨年のワクワク系マーケティング実践講座2016は、大西さんと上原さんが行ってくれました

作成した「顧客の旅デザインマップ」についてディスカッションする上原さん

作成した「顧客の旅デザインマップ」についてディスカッションする上原さん

今年は、峯松さん、多比羅さんが、ワクワク系マーケティング実践講座2017に参加してくれています
たこ梅では、全社的に小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティングの考え方を取り入れています
実際、どの程度取り入れられてるかは、あんまり聞かないでーーーーーー!!^^;;;

まぁ、それは、おいといて、、、
峯松さんと多比羅さん、すでに、5月、6月とワクワク系マーケティング実践講座2017の第1講、第2講に参加!!
第1講は、ワクワク系マーケティングの概要を講義形式で学びます

ワクワク系実践講座で作成した「顧客の旅デザインマップ」です

ワクワク系実践講座で作成した「顧客の旅デザインマップ」です

そして、第2講義は、ワクワク系マーケティングの必須ツールで、このブログでも何度も登場している「顧客の旅デザインマップ」を自店舗で作っていきます

ワクワク系マーケティング実践講座2017 第3講のふりかえり

そして、新横浜から帰ってくるたびに、峯松さん、多比羅さんにどうだったかを話をききながら、ふりかえりの時間を持つ事にしています
学んできた事を参加していない私相手に説明したり、私の質問に答える中で、実践講座で学んだ事を反芻し、その意味を捉え直し、アウトプットすることで、学びが深くなっていきます

もちろん、第1講、第2講のあとも、3人でふりかえりをしていますよ!
→ ワクワク系マーケティング実践講座2017第1講のふりかえり
→ ワクワク系マーケティング実践講座2017第2講のふりかえり

もちろん、今回も、峯松さん、多比羅さんとふりかえります!!

 

ワクワク系マーケティング実践講座2017第3講のふりかえり

ワクワク系マーケティング実践講座2017第3講のふりかえり

第3講では、自分たちが自分の所属店でとりくんだお客さまとの絆づくり(関係性構築)、動機付けについて発表してきたそうです
一緒に参加している色んな職業のメンバーから、たくさんのフィードバックをもらっていました
そのなかで、さらに、取り組みをブラッシュアップできるヒントもたくさんあったそうです!
いや、参加してもらって、よかった!!

次回は、2ヶ月後ですが、また、新たな取り組みをやって、実践発表、、、だそうです
PDSA(Plan Do Study Act)をどんどん回しなさい!ということらしい、、、

次回の取り組みについても、二人で、すでに、帰りの新幹線の中でアウトラインは考えてきたそうで、話を聞くと、うん、おもしろそう!!

2ヶ月後の第4講から帰ってきた二人とのふりかえりが楽しみです!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

本店の「立呑みサマーナイトフェスティバル」取り組み発表

POPを1枚も書かない!?「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017 Part 2」です

今年で5年目を向かえる「POPで楽しく価値を伝える研修♪」が、5月に続き開催です タイトルは、「P

記事を読む

「えこひいき」とは?

良い「えこひいき」と悪い「えこひいき」とは?

この前、10月の店長会議でした 今年の春から、会議の前に2時間、ワクワク勉強会をやっています ワ

記事を読む

KAIKA Awards のフィードバック

日本能率協会(JMA)さんからKAIKA Awardsエントリーのフィードバックいただきました

昨年の夏前頃、日本能率協会(JMA)さんから、1通のお手紙というか封筒が届きました KAIKA A

記事を読む

たこ梅 東店の店長・スタッフ面談

今、取り組んでいる顧客進化を促す仕組みの『盲点』を発見、、、ガビーーン!!

先週、小阪裕司先生の「ワクワク系マーケティング実践術2016」を受け手、一日、勉強していました!

記事を読む

佐藤先生のアドバイスを受ける本店スタッフさん

「ランチェスター1位づくり戦略 繁盛店の法則」研修を全社員さんと受講です

先週、全店を休業して、全社員さんと研修を受けていました もう、10名以上の社員さんがランチェスター

記事を読む

「新入社員受け入れ準備講座」のふりかえり中です

スタッフさんと「新入社員受け入れ準備講座」に行ってきました!(その2:ふりかえり編)

昨日のブログで、「新入社員受け入れ準備講座」にスタッフさんと行ってきた話を書きました どんな講座だ

記事を読む

ワクワク系マーケティング情報誌と感性科学マーケティング・パターンのシート

ワクワク勉強会に「感性科学マーケティング・パターン」を導入です

たこ梅では、お店として小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングに取り組んでいます ワ

記事を読む

STANDING IN THE FIRE テキスト と「プロフェッショナル・ファシリテーター」(ラリー・ドレスラー 著)

場や会議が劇的に変わる!結果を出すファシリテーターの6つの「流儀」に行ってきました

月1回、店長さんが集まる店長会議、若手スタッフさんの現場会議をやってます たこ梅の会議では、参加メ

記事を読む

メンバー同士でディスカッションです

台風9号の中、ワクワク系マーケティング実践講座の第3講にスタッフさんと行ってきました!

8月22日の月曜日、大阪は静かでエエ天気やったようですが、関東方面は、電車や飛行機が運休したり、大幅

記事を読む

チームの成長についての対話

「これからのリーダーシップ勉強会~チームの成長を促すためには?~」にスタッフさんと行って来ました!

道頓堀にある たこ梅 本店の和田さん、ホワイティうめだ地下街にある たこ梅 東店の岡店長と、毎月、1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑