*

YTV「かんさい情報ネット.ten」さんのオデン特集のテレビ取材でした!オンエア予定は11月27日(金)です

昨日、道頓堀にある たこ梅 本店に読売テレビの取材の方がみえました
夕方5時頃からのニュース情報番組YTV「かんさい情報ネット .ten」さんのオデン特集の取材でした
ほとんど、丸1日の取材でしたが、どんなだったか、、、少しご紹介しようと思います

読売テレビ「かんさい情報ネット .ten」さんのテレビ取材でした!

今回のテレビ取材は、読売テレビ(YTV)で、毎週、月曜日から金曜の夕方に第一部(16:47から)、第二部(18:15から)と各々約1時間ずつトータル2時間前後のニュース情報が番組である「かんさい情報ネット .ten」でした

読売テレビ「かんさい情報ネット .ten」

読売テレビ10ch「かんさい情報ネット .ten」
(画像は、YTVさんのサイトから拝借してます)

なんでも、オデン特集だそうで、11月24日(金)の「かんさい情報ネット .ten」第一部(16:47から)の中の「カラクリ」というコーナーでオンエア予定とのこと、、、
取材申し込みの連絡をいただいてから、時間の無い中で、仕込みからお客さまがいらっしゃるところまで撮影されたいとのこと
それで、お店の仕込み段階から取材に来られて、お客さまが、入られてる様子を撮影するまでずっと、、、です
ほとんど、丸一日の取材&撮影となりました

仕込みの部分は、安藤さんと応援にかけつけてくれた和本店長ががんばってくれました!
私にも、お店の歴史や関東煮(かんとだき/おでん)の謂われについて、直接に話を聞かせて欲しい!というオファーをいただきました
昨日は、外に出ていて夜に戻る予定でしたが、なんとかスケジュールを調整して夕方には本店に到着!

関東煮についてインタビューを受けています

関東煮についてインタビューを受けています

「関東煮」の歴史や由緒(?)、お店のこと、たこ梅が170年以上続いてきた理由(わけ)などについてお話させていただきました
オンエアの時は、尺もあるでしょうから、撮影されたうちのどの程度、お茶の間に届くかわかりませんけどね!(笑)
私へのインタビューのあとも、商品や資料など奥のテーブル席で撮影されていました

商品や資料を撮影されています

商品や資料を撮影されています

その頃になると、もう、夕方5時の開店時間です
それからもずっと、お客さまが入ってこられる様子、店内を撮影されていました
ホントに、熱心に取材されいるのを見ていて、やっぱり、ニュース番組を制作されている方は、取材もきっちりされているし、熱心さや集中度も高いなぁ、、、なんて、私は感じました

オンエア予定は11月27日(金)夕方です!

さて、昨日の丸一日がかりの取材、実際のオンエアは15秒とか30秒、長くて1,2分だと思いますが、オンエアの予定をお知らせしておきますね

【オンエア予定】
番組:読売テレビ「かんさい情報ネット.ten」(の第一部の中の『カラクリ』コーナー)
日時:2015年11月27日(金)16:47~17:53
チャンネル:読売テレビ(YTV) 10チャンネル(関西ローカル)

ってことで、、、!
今すぐ、ビデオに録画予約のセット、お願いしまーーーーす!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

山添村の小カブ、菊菜(春菊)、手造り蒟蒻(こんにゃく)

緊急速報!山添村の小カブ、菊菜(春菊)、手づくりコンニャクが数量限定で登場です

昨年の3月から始めた奈良の山添村で自然農法畑 毎月1回、野菜部のスタッフさんといっしょに山添村に行

記事を読む

たこ梅 本店の関東煮(かんとだき/おでん)の鍋

今日、2月22日は、「ふーふーふー」で『おでんの日』です!

今日は、全国的に2018年2月22日(木)です 全国的にっていわなくても、2月22日ですよね

記事を読む

たる 2020年12月号

たこ梅本店が開高健が愛した店として雑誌「たる」さんに取り上げていただきました

今年は、開高健 生誕90周年、そして、お酒をめぐるカルチャーマガジン「たる」さん創刊40周年です

記事を読む

立ち飲みサマーナイトフェスティバルって何?

年に一度の「立呑み祭り」!?道頓堀 たこ梅 本店で今夜(7/17)1日限定開催です!

今日は、7月17日「海の日」、世間では3連休の最終日ですね そんな日に、年に一度だけの立呑み祭りが

記事を読む

新梅田食道街 たこ梅分店の「お店でお花見」をお知らせする店頭看板

「お店でお花見」も、来週いっぱいくらいかな、、、お店に急げ!!(^o^)

今年は、桜が例年より遅めですね 満開の近くの公園の桜[/caption] 大阪の桜も、

記事を読む

原稿を見ながらナレーションを読む和田店長

関東煮・おでんの美味しい食べ方に和田店長がナレーションを入れてくれました!

お取り寄せ(通販)の関東煮・おでんの美味しい食べ方動画を撮影しました YouTube動画を撮

記事を読む

「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)です

出汁を吸ってますます旨い!「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!!

鍋もん、煮ものっていうと、コイツがないとね、、、 そうそう! アイツです!! そのアイツの関東

記事を読む

錫の酒札ストラップの部材です

錫の酒札ストラップの部材の仕入完了!です

最近、道頓堀 たこ梅本店で人気の たこ梅グッズがあります それは、、、 錫の酒札ストラップとキー

記事を読む

文藝春秋「名作名食」コーナー2,3ページ目

文藝春秋に道頓堀のたこ梅本店が、開高健『新しい天体』に登場する店としてセンターカラー5ページで取り上げていただきました!

ミナミという土地柄なのか、江戸時代から芝居小屋が軒を連ねたせいなのか、作家さん、役者さん、、、いろん

記事を読む

店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)「ふぐ天」

店主の知らない関東煮・おでん「ふぐ天」

最近、特にないなぁ、、、 もう、大丈夫かな?  、、、って安心してたら、、、 や、やられまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑