*

「 気になる本 」 一覧

今日も、スタッフさんが、たこ梅文庫から本をかりて行ってくれました!

毎月の店長会議、(若手スタッフさんの)現場会議を難波にある事務所やっています その会議をやっているスペースには、書架が備え付けてあって、500冊くらいは、本が並んでるんじゃないでしょうか? これを

続きを見る

宣言!アーノルド・ミンデルの12冊の本を5月2日までに読破します!その理由はというと、、、

昨年のお正月に、積ん読になっていた塩野七生さんの「ローマ人の物語 全15巻」をその年中に読む!とブログで宣言しました 人に、それもブログでおおっぴらに宣言というか公言してしまうと、読まないわけにはい

続きを見る

「孫子」を読んでみようと思います

2016/02/01 | 気になる本

この2年くらいで、もっとも、読んでいて興味をそそられ、面白い!って思った本「複雑さを生きる~やわらかな制御~」(安冨歩 著)をこのブログでも紹介しました 「複雑さを生きる~やわらかな制御~」(

続きを見る

「複雑さを生きる~やわらかな制御~」(安冨歩 著)、この本、最近で一番面白かった!!

ひさしぶりです!読んでて、すごく面白い!!って感じる本に出会いました 冒頭の数ページを読んだ時点で、「へぇ~!!」ってワクワクして、それが、章ごとに転じていき、また、面白い!! 今も、思い出しなが

続きを見る

「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」には、自分の気持ちを伝えるシンプルでパワフルなやり方が書かれています

相手に、こうしてほしい!こうしてくれたらいいのに、、、 なんで、この気持ちが伝わらないんだろう、、、 そんな風に思うことが、私は、よくあります 相手がやってくれないのは、伝わっていないから 当

続きを見る

アーノルド・ミンデルの本を12冊まとめ買いしてしまいました、、、

2015/10/19 | 気になる本

おはようございます! この前、星野欣生先生の「ファシリテーションの本質とファシリテーターのあり方」ワークショップに参加しました その中で、グループやチームに、今、どんなことが起こっているのか?それ

続きを見る

システム思考のループ図を描く、入門にピッタリの本を発見しました!

おはようございます 平成20年8月のリーマンショックを期に、何が起きても自分たちでなんとかしていける組織を創ろう! そう思って、ピーター・センゲ博士の提唱する「学習する組織」構築に取り組んでいます

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑