*

「 ワクワク系マーケティング 」 一覧

「何でたこ梅さんは、ワクワク系マーケティングをやってるんですか?」というお尋ねに対する理由は、、、

小阪裕司先生が提唱されるのが「ワクワク系マーケティング」です この名前を聞くと「ワクワク系?ふざけてるの?」って思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、しごくマジメにやっています 何でたこ梅さん

続きを見る

ワクワク系マーケティング実践講座2019の第5講(最終講)に安藤店長、上原さんが行ってきてくれました!

2018年の5月から5回にわたって開催される連続講座「ワクワク系マーケティング実践講座2019」の第5講、つまり、最終講が1月21日に新横浜で開催されました この第5講には、宿題が課されています

続きを見る

1月の現場会議~ワクワク勉強会からの現場会議は深まります~

昨日は、1月の現場会議の日 月に1回、各店からスタッフさんが1名ずつあつまって、店舗に関する課題や全店での取り組み、改善、イベントなどを話し合う時間です 現場会議のスケジュール 昨年の5月からは

続きを見る

11月のワクワク勉強会、新人 深澤さんも参加してくれました!

先日、11月のワクワク勉強会でしたが、今年入社の新人 深澤さんも飛び入り参加してくれました 定例のメンバーがいるワクワク勉強会、現場会議ですが、だれでも飛び入り参加OKなのです だれでも、、、って

続きを見る

商業界2018年12月号「顧客と継続的な関係を築くサブスクリプションの考え方」が載ってまして、、、

商業界2018年12月号が、11月1日に発売になりました そのなかに、たこ梅がお世話になっているワクワク系マーケティング実践会を主催されている小阪裕司先生の記事が載っています で、早速、書店に

続きを見る

新しいお客さまイベントの打ち合わせ(らしい)です

この前、ホールのパートスタッフさんの人事評価者会議でした たこ梅では、スタッフさんの成長を目的として、7年前から、スタッフさんが自分たちで取り組んで来た人事制度があります 最初は、正社員さんだけで

続きを見る

「知識創造経営のプリンシプル」(野中郁次郎・今野登 著)は、すごく面白い!!

2,3週間まえから、「知識創造経営のプリンシプル」(野中郁次郎 今野登 著)を読んでいます わりとゆったりペースで読んでいます 仕事の合間で時間のできたときに喫茶店でお茶を飲みながらとか、、、

続きを見る

ワクワク系マーケティング実践講座2018第4講に、スタッフさんと行ってきました!

うちのスタッフさんが通ってくれている講座のひとつに、ワクワク系マーケティング実践講座2018があります これ、全5回の連続講座で、毎回、新横浜で開催されるため、そのたんびにスタッフさんは新横浜まで通

続きを見る

「事故」と「事件」の違いとは?

先週、たこ梅の若手スタッフさん中心の10月の現場会議でした 今年の5月から、会議の前に2時間、ワクワク勉強会というものをやっています ワクワク勉強会とは? ワクワク勉強会というのは、たこ梅が参加

続きを見る

10月の現場会議~お客さまが楽しめる総選挙、どうしようか?~

今年の2月から3月にかけて、関東煮(かんとだき/おでん)の人気ランキングをつくるため、関東煮総選挙をして、お客さまに投票いただきました 1000名以上のお客さまが協力してくださったんです ほんと、

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑