10月1日から、全店、営業を再開です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
緊急事態宣言解除で営業再開
9月30日、やっと緊急事態宣言も解除です
10月1日から、全店、営業再開します
といっても、政府と大阪府からは、段階的解除ということで、10月は時短営業が要請されています
大阪府では、ゴールドステッカーのある飲食店は
・夜9時までの営業
・酒類提供は夜8時半まで
ゴールドステッカーを取得していない飲食店は
・夜8時までの営業
・酒類提供はなし
再開時の営業時間について
たこ梅は、6月下旬に感染防止認証ゴールドステッカーの交付申請、7月下旬に店舗調査を受け、8月上旬にゴールドステッカーを取得しています
ゴールドステッカーが全店舗取得済みなので、緊急事態宣言解除にともない、10月1日から31日まで、次の通り営業を再開します
※11月以降は政府、大阪府の要請後にお知らせします
本店(道頓堀)
平日・土日祝 16:00-20:50(LO20:30)休業
※10月は営業時間を1時間早い16時からとします
※酒類提供は20:30まで
北店(新梅田食道街)
平日 16:00-20:50(LO20:30)休業
土日祝 15:00-20:50(LO20:30)休業
※酒類提供は20:30まで
分店(新梅田食道街)
平日 16:00-20:50(LO20:30)休業
土日祝 15:00-20:50(LO20:30)休業
※酒類提供は20:30まで
お取り寄せ(ネット通販)
・通常営業(お取り寄せサイトはこちらをクリック)
10月1日から、2ヶ月ぶりの営業再開、
久しぶりにお客さん、部員さんの顔を見られるのが楽しみです
ただ、昨年の11月27日から大阪府の時短要請や緊急事態宣言とまん防の∞ループが続いて、今年に入ってから、大阪市内は1日も通常営業がOKになっていません
時短要請もなくなり、普通に営業できる日が一日も早くやって来ますように、、、
さぁ、今日も、がんばります!!
関連記事
-
-
家賃支援給付金申請、みごとに突き返されました、、、_| ̄|○
新型コロナで、たこ梅の売上は激減、夏頃までは70%減の3割程度とひどいじょうたいでした 秋になって
-
-
吉村大阪府知事、まん防を1ヵ月半延長、、、終わりなき延長まだまだ続きます(*゜д゜*)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防、また、延長です
-
-
明るい「えこひいき」の説明シートつくりました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 明るい「えこひいき」ありま
-
-
休業で休みより、お客さんに会える方が楽しい!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 働くのは楽しい♪ 緊急事
-
-
「牡丹かき」の関東煮(かんとだき/おでん)、半額でご奉仕ですよ!
それも、大人気のヤツが、、、 「牡丹牡蛎(ぼたんかき)」は、まるで牡丹の華のように大粒! それで
-
-
故障していた新梅田食道街 たこ梅 分店のクレジットカード端末が新しい端末に入れ替え完了しました!
商品を買ったり、飲食したり、、、 私が、社会人デビューした20数年前と比べると、その支払い方法も、
-
-
6/25から時短で営業再開します
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月21日から大阪は、
-
-
緊急事態宣言延長、5月31日まで全店舗休業します
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 5月31日まで休業 昨日
-
-
10月の現場会議~質のよい顧客名簿づくり~
GoToトラベルやGoToイートもはじまり、世間も、少しずつ人が戻りつつあるようです とはいえ、お
-
-
たこ梅 分店(新梅田食道街)の緊急時事態宣言中の営業時間が変更になりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 1月14日から2月7日まで、大阪にも緊急事態宣言です