*

大阪府から時短再々延長のクリスマスプレゼント!1月11日まで時短営業です

公開日: お知らせ, 新型コロナ

昨日は、12月25日、クリスマスですね!

Merry Christmas !!

Merry Christmas !!

Merry Christmas !!

飲食業に時短営業を再々延長要請

さて、そのクリスマスに、大阪府からビッグなクリスマスプレゼントをいただきました
12月25日の新型コロナウイルス対策本部会議で、11月27日から延長を繰り返している飲酒業への休業・時短要請をさらに3度目の延長をせよ!というクリスマスプレゼントです

3回目の休業・時短要請延長を決めた吉村大阪府知事

3回目の休業・時短要請延長を決めた吉村大阪府知事

大阪府・大阪市も、支援金も出すなど、飲食業のたいへんさをある程度は理解されているのだろうと私は思います

ただ、その理解は浅いのではないかとも私は思っているのです
1人2人でやっているお店も数十人、数百人やっているお店も、家賃の低い外れの地域のお店も家賃の高い繁華街ド真ん中のお店も、同額の支援金ではとうていやっていけない

大阪の飲食店の廃業が大幅に増加

大阪の飲食店の廃業が大幅に増加

→ 大阪市の飲食店“3533店”が廃業…北区と中央区で半数近く占める

今年は、このニュースでもわかるとおり飲食店の廃業がえらく増えているようです

休業・時短は「時間かせぎ」の手段です

今年の4月の緊急事態宣言、8月の休業・時短要請、そして、11月27日からの今回の休業・時短要請と3ヵ月スパンで繰り返しています

私は、緊急事態宣言や休業時短要請が悪いとは思いません
ただ、これらの制限措置の前提は、「時間かせぎ」で、その稼いだ時間の間に、重症者数が少なくとも10倍に増えても大丈夫なような病床の準備をすることだと私は理解しています

時短要請の再々延長を発表する吉村大阪府知事

時短要請の再々延長を発表する吉村大阪府知事

しかし、政治家の多くの方は、そうではないようです
GoTo(が悪いわけではありません)で1兆円以上の予算を計上する前に、優先順位として、重症者病床の準備、手当をした上でならかまわないと私は思います

こういうことをいうと「今、重症者病床がひっ迫しているから言えるので、結果論じゃないか!」という方もいらっしゃると思います
ただ、私は、これは当初(4月の緊急事態宣言時)からやるべきことだと思っています
なぜなら、この準備は「保険」だからです

保険は、将来起こるリスクを「今」見える化して、それにかかる費用を「今」支払うかどうか決定するためのものだから
その合意があれば、準備してお金をかけて使わないことになったとしても、それは「ムダ」とは誰も言わないでしょう

事実と目標から客観的に対策を

政治家には、今からでも、目先の陽性者数や重症者数に「反応」するのではなく、事実(=起きていること)を客観的に観て、すすむべき「目標(=ゴール)」を明確に設定して、対策に取り組んでいただきたいものです

ただただ、同じことを繰り返すだけでなく、、、
ただただ、休業、時短という「一手」しか持たないのではなく、、、

関連記事

鯨はりはり

真夏に「鯨はりはり」の理由(わけ)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 連日、35度を超える猛

記事を読む

商売「益々繁盛」なお酒

商売「益々繁盛」なお酒、いただきました \(◎o◎)/!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 年始は、業者さんが挨拶

記事を読む

緊急事態宣言中のたこ梅分の営業時間を変更します

たこ梅 分店(新梅田食道街)の緊急時事態宣言中の営業時間が変更になりました

日本一古いおでん屋「たこ梅」です 1月14日から2月7日まで、大阪にも緊急事態宣言です

記事を読む

検温付手指消毒器

検温が気にならない検温機能付手指消毒器を全店舗に導入

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防での対応 いま大阪

記事を読む

本日は、臨時休業させていただきます

本日、9月17日は全店休業です!生き残りをかけて、、、

おはようございます! 飲食業の倒産件数No.1の大阪府 大阪の飲食業倒産件数は日本一[/c

記事を読む

緊急事態宣言延長を告げる菅総理大臣

緊急事態宣言延長、5月31日まで全店舗休業します

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 5月31日まで休業 昨日

記事を読む

臨時休業させていただきます

7月18,19日、「遊学旅行」のため全店臨時休業です!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年175年目を迎

記事を読む

休業要請を発表する吉村大阪府知事

たこ梅 本店 8/6-20 休業です

おはようございます 今日は、休業のお知らせです たこ梅本店を 8/6-20 まで休業します

記事を読む

蕗(ふき)と菜の花の関東煮(かんとだき/おでん)

春の関東煮「菜の花」「ふき」始めました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先週あたりから、お昼間

記事を読む

本店縁日に来たお客さんと語らう和田店長(のどかやわぁ~)

たこ梅本店前、今日も、縁日です!明日もやってるよ!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです この4連休、たこ梅

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

24人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑