*

行動探究(アクション・インワクワイアリー)で起こる「ある事」とは?

もう3年になりますが、スタッフさんと毎月1回、行動探求(Action Inquiry)に取り組んでいます

行動探求(アクション・インクワイアリー)とは?

今、そして、起こっていることに意識を向け、いま、感じていること、思っていることが自分のどういう枠組みから解釈しているのか?自分の中のどこを起点として意識を向けているのか?に気付き、瞬間瞬間で出現しようとしているものを取り出せる行動をしてくことが可能になるものだと、現在の私は、行動探求(アクション・インクワイアリー)を理解しています

「行動探求(Action Inquiry)」(ビル・トルバート著)

「行動探求(Action Inquiry)」(ビル・トルバート著)

また、行動探求(アクション・インクワイアリー)のトレーニングを続けることで、自分の枠組み(意識・無意識の前提/メンタルモデル)に気づくようになったり、2次ループ学習、3次ループ学習が可能なる様にもなるでしょうし、視野が広がる、発達段階が上がることにもつながっていきます

難しい会話のマトリックスと1次ループ、2次ループの学習

難しい会話のマトリックスと1次ループ、2次ループの学習

くわしいことは、行動探求(ビル・トルバート著)を読まれるか、この本の翻訳者である小田理一郎さんのチェンジ・エージェント社のサイトに詳しいのでこちらをご覧下さい
チェンジ・エージェント社の行動探求のページ

2月も行動探求やってます

ホールのパートスタッフさん、正社員さんを対象にしているので、毎月、20人以上のスタッフさんと行動探求セッションを行うことになります

2月も、スタッフさんの見え方、捉え方が広がり変化するために行っています

分店の山台さんと行動探求

分店の山台さんと行動探求

この行動探求をやっていると、自分の枠組み、前提に気づきます
そして、それが、無意識(あることを知らない)で、深い枠組みや前提のばあい、ちょくちょく、あることが起きます

行動探求で起こる「ある事」

分店の山台さんと、彼にとって、ある不都合な出来事を取り扱っていました
まぁ、その出来事自体は、よくあるような日常のことです

会話のふりかえりシートと難しい会話のマトリックスシート

会話のふりかえりシートと難しい会話のマトリックスシート

それを「会話のふりかえりシート」と「難しい会話のマトリックスシート」をつかって紐解いていきます
そして、彼の中のある枠組み、前提が、目の前に現れました

その枠組み、前提は、今回の出来事だけでなく、彼の人生の行動様式を規定していたものだったのです

そのとき、山台さん、笑い出しました!

そう、自分の深い枠組みや前提に気づくと、多くの人は、静かに沈黙するか、突然、笑い出します
今回の山台さんは後者で、喫茶店で、笑い出しました
まぁ、幸い、お客さんは、遠くに1組だったので、さほど、注目されることはなかったのでよかった、、、

枠組み・前提がわかっても直るわけではない

ところで、この深い枠組み、前提に気づいたからと言って、それが「直る」わけでも「なくなる」わけでもありません
ただ、また、同じような行動を繰り返したとき、「あぁ、あれ(あの枠組み・前提)が働いてるんだ!」と気づけるようになります

それだけでも、緩みます
癇癪を起こしたり嘆いていたことが「緩む」のです

そして、最初のころは、また、やってから、ふと、「あぁ、、、あの枠組みが、、、」とふりかえります
そのうち、だんだん、気づくのが早くなります
そして、起こっているその瞬間に、同時に、気づけるようになります

そうすると、勝手に、行動が変わっていきます
まぁ、内面が変容するので、それが行動に現われるわけですから、、、

こんなことを目指して、行動探求に取り組んでいます
時間はかかりますけどね!

関連記事

「進化の構造1,2」(ケン・ウィルバー著)

「進化の構造」(ケン・ウィルバー著)、強力に頭がわいています!(笑)

1月10日くらいだったと思います 今から、ちょうど、1ヶ月ほど前ですね 「進化の構造1,2」(ケ

記事を読む

「インテグラル理論(A THEORY OF EVERYTHING)」の旧版と新版(ケン・ウィルバー 著)

大人の事情で「インテグラル理論」(ケン・ウィルバー 著)を読むことに、、、

この前から、エイドリアン・ベジャンの「流れとかたち」を読んでいます 流れとかたち(エイドリア

記事を読む

ジュンク堂書店 大阪本店3Fの「Teal これからの組織はどう変わる?フェア」コーナー

ジュンク堂書店「Teal これからの組織はどう変わる?フェア」コーナーで、たこ梅文庫にある本は何冊か?

この前、ツイッターにこういうツイートが流れてきました ジュンク堂書店「Teal これからの組

記事を読む

記念撮影は、左上からワークショップ主催の小野さん、シロウさん、ユウコさん、そして、てっちゃん、安藤店長、多比羅店長

「恵み循環農法」ワークショップ第2回です~野菜からの人間関係、人のシステム教えられました~

先日、「恵み循環農法」ワークショップ第2回に行きましたが、もともとは、今年、9月初旬に、新梅田食道街

記事を読む

小田さん、江口さんに相談しています

学習する組織、行動探求をお店として取り組む中での課題をチェンジ・エージェント社さんへ相談に行ってきました!

平成20年のリーマン・ショックを機に、たこ梅の売上は下がり続けます リーマン・ショックを機に学習す

記事を読む

働く大人のための「学び」の教科書(中原淳 著)

働く大人のための「学び」の教科書(中原淳 著)を買っちゃいました!

私、最近では、お店の経営のベースに「学習する組織」と「成人発達理論」をおいています 学習する

記事を読む

著書にキーガン教授のサインをいただきました!

ロバート・キーガン教授来日セミナー「VUCA時代に変化を恐れない組織のあり方とは」に行ってきました!

8月に、ロバート・キーガン、リサ・ラスコウ・レイヒーの共著「なぜ弱さを見せあえる組織は強いのか」が日

記事を読む

7月の研修を現場で継続的に活かすには?

9月の現場会議~その1・研修が継続的でもっと使うためには?~

昨日は、たこ梅の若手スタッフさん中心に運営されている現場会議の日です この現場会議では、事前に、ス

記事を読む

東店のホールパートさんに行動探求のレクチャー

新人のパートスタッフさんに行動探求の入門レクチャーです

毎月1回、正社員さん、ホールパートスタッフさんと、行動探求(Action Inquiry / アクシ

記事を読む

起きている出来事に向き合う基本は自己理解!NVC基礎オンライン講座を森口さん、前田さんが受講です

たこ梅って、関東煮(かんとだき/おでん)屋ですので、飲食店です 「そりゃ、知ってるわ!」って声が聞

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑