*

行動探究(アクション・インワクワイアリー)で起こる「ある事」とは?

もう3年になりますが、スタッフさんと毎月1回、行動探求(Action Inquiry)に取り組んでいます

行動探求(アクション・インクワイアリー)とは?

今、そして、起こっていることに意識を向け、いま、感じていること、思っていることが自分のどういう枠組みから解釈しているのか?自分の中のどこを起点として意識を向けているのか?に気付き、瞬間瞬間で出現しようとしているものを取り出せる行動をしてくことが可能になるものだと、現在の私は、行動探求(アクション・インクワイアリー)を理解しています

「行動探求(Action Inquiry)」(ビル・トルバート著)

「行動探求(Action Inquiry)」(ビル・トルバート著)

また、行動探求(アクション・インクワイアリー)のトレーニングを続けることで、自分の枠組み(意識・無意識の前提/メンタルモデル)に気づくようになったり、2次ループ学習、3次ループ学習が可能なる様にもなるでしょうし、視野が広がる、発達段階が上がることにもつながっていきます

難しい会話のマトリックスと1次ループ、2次ループの学習

難しい会話のマトリックスと1次ループ、2次ループの学習

くわしいことは、行動探求(ビル・トルバート著)を読まれるか、この本の翻訳者である小田理一郎さんのチェンジ・エージェント社のサイトに詳しいのでこちらをご覧下さい
チェンジ・エージェント社の行動探求のページ

2月も行動探求やってます

ホールのパートスタッフさん、正社員さんを対象にしているので、毎月、20人以上のスタッフさんと行動探求セッションを行うことになります

2月も、スタッフさんの見え方、捉え方が広がり変化するために行っています

分店の山台さんと行動探求

分店の山台さんと行動探求

この行動探求をやっていると、自分の枠組み、前提に気づきます
そして、それが、無意識(あることを知らない)で、深い枠組みや前提のばあい、ちょくちょく、あることが起きます

行動探求で起こる「ある事」

分店の山台さんと、彼にとって、ある不都合な出来事を取り扱っていました
まぁ、その出来事自体は、よくあるような日常のことです

会話のふりかえりシートと難しい会話のマトリックスシート

会話のふりかえりシートと難しい会話のマトリックスシート

それを「会話のふりかえりシート」と「難しい会話のマトリックスシート」をつかって紐解いていきます
そして、彼の中のある枠組み、前提が、目の前に現れました

その枠組み、前提は、今回の出来事だけでなく、彼の人生の行動様式を規定していたものだったのです

そのとき、山台さん、笑い出しました!

そう、自分の深い枠組みや前提に気づくと、多くの人は、静かに沈黙するか、突然、笑い出します
今回の山台さんは後者で、喫茶店で、笑い出しました
まぁ、幸い、お客さんは、遠くに1組だったので、さほど、注目されることはなかったのでよかった、、、

枠組み・前提がわかっても直るわけではない

ところで、この深い枠組み、前提に気づいたからと言って、それが「直る」わけでも「なくなる」わけでもありません
ただ、また、同じような行動を繰り返したとき、「あぁ、あれ(あの枠組み・前提)が働いてるんだ!」と気づけるようになります

それだけでも、緩みます
癇癪を起こしたり嘆いていたことが「緩む」のです

そして、最初のころは、また、やってから、ふと、「あぁ、、、あの枠組みが、、、」とふりかえります
そのうち、だんだん、気づくのが早くなります
そして、起こっているその瞬間に、同時に、気づけるようになります

そうすると、勝手に、行動が変わっていきます
まぁ、内面が変容するので、それが行動に現われるわけですから、、、

こんなことを目指して、行動探求に取り組んでいます
時間はかかりますけどね!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

ダイアモンドメディア代表取締役社長 武井浩三さんと記念撮影

ティール組織を地で行く ダイアモンドメディア 武井浩三さんの講座に通ってます

不動産テック企業で、社長を投票で決めるとか、給与は全員に公開してみんなで決めるとか、変わった経営でテ

記事を読む

面談の時間に話し合う和本店長と上原さん

会議で決まったことが実行されない?きっと、2つの理由があります!それを突破するには、、、

「○○をしよう!」と会議で決めます でも、それが、実行されてないとしたら、、、 なぜ、会議で決ま

記事を読む

スタッフさんと行動探求のセッション

12月もスタッフさんと行動探求のセッションやってます

今月も、各店のスタッフさんと順番に行動探求のセッションをやっています 行動探求のセッションでは

記事を読む

全店、店別の買上(売上)推移表と損益表

4月の店長会議~スタッフさんへ全店・店ごとの損益開示スタート!~

先週、4月の店長会議でした 4月の店長会議[/caption] その中で、新たに、ある

記事を読む

映画「県庁の星」と行動論理

パートスタッフさんと映画「県庁の星」を使って行動探求の行動論理について理解を深めてもらいます

平成20年のリーマンショックを機に、平成22年の4月に、何が起こっても、状況を嘆いたり、文句を言った

記事を読む

難しい会話のマトリックス

不愉快、不都合な出来事が、何を教えたがっているのか?が行動探求のプロセスで紐解かれる

毎月、1回、正社員、ホールのパートスタッフさんと行動探求(Action inquiry / アクショ

記事を読む

会話のふりかえりシートと難しい会話のマトリックス

スタッフさんとの行動探求で、最近、よく登場するのがシステム思考の氷山モデルです

毎月、月の前半は、ほとんど毎日のようにスタッフさんと、スタッフさんが上手く行かなかった相手との会話を

記事を読む

営業中・仕込み中の行動探求とは?

9月の現場会議~その2・行動探求をもっと現場で使うためには?~

おはようございます 昨日は、9月の現場会議で話された「研修が継続的でもっと使うためには?」どうして

記事を読む

書店に並ぶ マンガでやさしくわかる学習する組織(小田理一郎 著)

「マンガでやさしくわかる学習する組織」(小田理一郎 著)は、学習する組織を歩む会社の社員さんの教科書ですね!

もう、8年目になりますが、リーマンショックから売上が下がり続けたことがきっかけで学習する組織を目指し

記事を読む

「入門 インテグラル理論」を本屋さんで購入

「入門 インテグラル理論」を本屋さんで見つけてゲットしました

ビジネス関連書としては異例の大ヒットした「ティール組織」 「ティール組織」(フレデリック・ラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑