宅配の「天地無用」シールが気になっています
公開日:
つれづれに
前から、気になっているものがあります
たこ梅って、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を通販(通信販売)でもお取り寄せいただけます
で、その関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を送るとき、「天地無用」ってシールを貼ったりします
一応、なんとなく意味はしってます
「天地無用」って、上下を守って運んでね!ひっくり返したりしちゃダメですよ!!っていう意味ですよね
以前は、単純に「天地が無用」なので、「上下はどうでもいい」って思ってたんですが、なんかで教えてもらって、「へぇ~、『天地無用』って上下が、どうでもいいんじゃなくて、まったく、逆で、ひっくり返すな!って意味なんだ!!」って新鮮な驚きがあったことを覚えています
でも、なんで、天地が無用、、、なのに、上下を守るの???か、イマイチ、釈然としていません
先日、うちに、宅配の荷物が届きました
そこに、べったりと「天地無用」のシールです
これまで、なんとなく気になってた「天地無用」が何で、上下を守れ!って意味なのかがムクムクと気になって来ました
それで、調べましたよ!!(^o^)
ウィキペディアによると、、、
天地無用とは、本来「逆さまにしてはならない」という意味で用いられる。もともとは運送業者の業界用語で、「天地入替無用」「天地顛倒無用」のように、上下を入れ替えることを意味する語が添えられていたはずだが、四字熟語のかたちをとるために「入替」の語を落としてしまったことに由来するものと考えられる。
なるほど、「天地入替無用」が四字熟語の体裁を取るために「入替」がなくなって「天地無用」になったんですね
さらに、こういうことも載ってました
「天地無用」の四字は、そのまま読めば「天地が無用」、つまり「逆さまにしても構わない」という意味に読める。「逆さまにしてはならない」という意味は、漢語の文法に照らせば不正確な慣用表現であり、慣用語としての意味を知らない者にはしばしば本来とは逆の意味に理解されることがある。そのため、近年では公的機関においてはこの語の使用を抑制する動きが見られる。
素直に「天地無用」を読むと上下逆でもかまわない!って読めてしまって、やっぱり、「漢語の文法に照らせば不正確な慣用表現」なんですよね
ウィキペディアさんのおかげで「天地無用」についての私の疑問も解消し、スッキリです!!
これで、日曜日も、モヤモヤせずに楽しく過ごせます!!(^o^)v
関連記事
-
-
新型コロナは、休業要請や緊急事態宣言を要するほど危険なのか?本当に必要な対策は超シンプルでいい!?
東京に続き、大阪でも、8/6-20まで、ミナミのエリアで飲食業関係に休業・時短要請が出ています 新
-
-
透明性に優れたアクリルのパーティションを各店に配備します!
新型コロナの感染者数(正確にはPCR検査陽性者数)が増加しています 新型コロナ感染防止の取り組み
-
-
大阪府時短支援協力金第4期開始!でも、第1期も振込まれていませんが、、、^^;;;
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年11月27日から、
-
-
うちの家のアナゴの水槽に、突然、車エビがいるんですけど、、、^^;;;
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 店舗営業を見直す!? 今
-
-
緊急事態宣言の再延長要請!吉村大阪府知事が決定 _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言の再延長 昨
-
-
ウズラの卵は孵化するのでしょうか?
うちの家、いろいろ生き物がいます 釣った鱒、わりと大きいです[/caption]
-
-
DXを身近に感じる!情報誌の到着が遅くてもネットがあれば読める世の中
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです DXを身近に感じるとき
-
-
今年のホワイトデーは、AUDREY(オードリー)のグレイシアにします!
今日は、3月14日「White Day(ホワイトデー)」ですね 毎年、この日には、お店のスタッ
-
-
春ですね!イモリが産卵をはじめました
あと数日で立春ですね そう、暦の上では春です 山添村の自然農法畑(2020年8月)[/
-
-
扉が倒れてきて、唇が裂けました!(゜ワ゜屮)屮 で、キズパワーパッドを貼っています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 数日前、外してあった扉
















