「 学習・研修&セミナー 」 一覧
本日(5/18)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強です!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『たこ梅』五代目店主 てっちゃんです! 本日、5月18日(木)は、研修のため、全店、臨時休業!!
ワクワク系マーケティング実践講座2017に行ってくれたスタッフさんとふりかえり!
2017/05/13 | たこ梅 分店, たこ梅 東店, 学習・研修&セミナー
ちょうど1年前、たこ梅 分店の上原さん、東店の大西さんが、大阪から新横浜まで連続5回の「ワクワク系マーケティング実践講座2016」に通ってくれました ワクワク系マーケティング実践講座で大西さん
5月もスタッフさんの行動探求(Action Inquiry)トレーニングです!!
2017/05/08 | 行動探求・メンタルモデル, リーダーシップ, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 面談・コーチング, 学習する組織
3月、行動探求(Action Inquiry)入門セミナーを開催し、たこ梅の正社員さん16名に受講していただきました 行動探求をやる現場での意味について語る江口さん[/caption]
世界初!?行動論理(Action Logic)が貼られた飲食店が誕生!!
2017/04/26 | たこ梅 北店, 行動探求・メンタルモデル, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 学習する組織
学習する組織を構築する上でのテクノロジー、スキルでもあり、ひとつの道でもある「行動探求(Action Inquiry)」の入門セミナーを3月に前編、後編にわけて実施、スタッフさんに受講いただきました
松野先生と「POPで楽しく価値を伝える研修2017♪」の打合せです!
2017/04/25 | 学習・研修&セミナー
たこ梅のスタッフさんに受講していただいている研修で、毎年、受講いただいて今年で5年目になる研修があります それが、マーケティングコンサルタント松野恵介先生にお願いしている「POPで楽しく価値を伝える
スタッフさんのNVC基礎コース、オンライン受講がスタートしました!
2017/04/22 | NVC, たこ梅 本店, 学習・研修&セミナー
仕事をしていて、結局、一番課題になるのが人と人とのコミュニケーションですよね 同僚や上司部下との関係だったり、お客さまとの関係だったりと、相手は様々ですが、コミュニケーションの取り方に悩んだり、対立
ワクワク系マーケティング実践術2017年版が届きました!!
2017/04/09 | 学習・研修&セミナー
昨日、事務所で仕事をしていたらインターホンが「ぴんぽーん」 「うん?土曜日になんやろ?」って思うとゆうパックが届きました それは、、、 ワクワク系マーケティング実践術2017年版 ゆうパッ
スタッフさんにNVCの基礎をオンラインクラスで受講してもらうことにしました!
2017/04/08 | NVC, 学習・研修&セミナー, 働く環境
コミュニケーションや会話の手法には、さまざまなものがあります 大きな書店にいくと、それこそ、この手の本が何台のも書架に渡って並んでいることもありますよね たこ梅の書架「たこ梅文庫」にも、カウン
ワクワク系マーケティング実践講座にスタッフさん2名が参加することに、、、
2017/04/07 | 学習・研修&セミナー
ワクワク系マーケティングっていうのがあるんです 小阪裕司先生が提唱される「商い」が楽しくなって、まわりも、どうやらハッピーになり、お客さんも楽しくお店(会社)を選んでくれるようになるらしい、、、
行動探求入門セミナーあけに、スタッフさん6人と連続で「行動探求」しました!!(*゚д゚*)
2017/04/04 | 行動探求・メンタルモデル, リーダーシップ, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 面談・コーチング, 学習する組織
昨日、7人のスタッフさんとのコーチングや面談の時間でした 毎月、正社員さんとはコーチング、ホールパートさんとは面談の時間を持つことにしています 行動探求をやる現場での意味について語る江口さん