*

「 お店 」 一覧

各店からの日替わりメンバーで営業中!普段のお店のスタッフさんにも会えますよ!!

大阪にも1月14日から緊急事態宣言です 緊急事態宣言中のお店は、、、 緊急事態宣言中は休業するお知らせ[/caption] 本店(道頓堀)、北店(新梅田食道街)、東店(ホワイティうめだ)は

続きを見る

たこ梅 分店(新梅田食道街)の緊急時事態宣言中の営業時間が変更になりました

日本一古いおでん屋「たこ梅」です 1月14日から2月7日まで、大阪にも緊急事態宣言です この間、 本店(道頓堀)、北店(新梅田食道街)、東店(ホワイティうめだ)は休業 分店(新梅田

続きを見る

唯一開けてるお店に、日替わりで各店のスタッフさんが応援です

日本一古いおでん屋「たこ梅」です 11月27日から時短営業要請、そのまま、1月14日からは緊急事態宣言でさらなる時短要請です 緊急事態宣言中は1店舗だけ営業 スタッフさんの給与面や経営的観点

続きを見る

緊急事態宣言で休業中も、1店舗だけ営業している理由。それは、、、(*゚д゚*)

新型コロナ陽性者数増加にの度に出される時短要請や緊急事態宣言で、創業以来の最大の赤字、経営的には崖っぷちの日本一古いおでん屋「たこ梅」です 緊急事態宣言中は休業を選択 1月14日からの2回目の緊急

続きを見る

旅の手帖 2021年2月号の「ハフハフわが町のおでん」に、たこ梅本店が掲載されました

日本一古いおでん屋「たこ梅」です 旅の手帖 2021年2月号[/caption] 旅を楽しむための雑誌「旅の手帖」さんの最新号(2021年2月号)の特集は「ハフハフわが町のおでん」です

続きを見る

「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(後編)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 本店に「鬼滅の刃」絵師が誕生した!という話を昨日のブログで書きました 鬼滅の刃の大ファン 和田店長がお客さんに鬼滅マスクをプレゼント!?らしい、、、絵師

続きを見る

「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(前編)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 たこ梅本店 店長 和田さんは、大の鬼滅の刃ファンです 鬼滅の刃ファンの和田店長 以前から、お店のお知らせ貼紙などは鬼滅だらけ、、、 本店前のA型看板は

続きを見る

鬼滅の刃ファンの和田店長から、特性マスクのプレゼントが、、、でも、やっぱりマスクも○○だったぁ!!

11月27日より12月29日まで、「時短営業33日間耐久レース」中の日本一古いおでん屋 たこ梅です 正直、この耐久レースすごいです 売上は例年の半分以下、、、 でも、そんときに「大丈夫?

続きを見る

「鬼滅の刃」大ファン、道頓堀 たこ梅本店 和田店長が始めた早い者勝ちサービス!?

道頓堀 たこ梅本店の和田店長は、大の「鬼滅の刃」ファンです どのくらいファンかというと、それはお店の入れば、、、というより、入る前から分かります 本店前のA型看板は「鬼滅の刃」祭り???

続きを見る

たこ梅本店が開高健が愛した店として雑誌「たる」さんに取り上げていただきました

今年は、開高健 生誕90周年、そして、お酒をめぐるカルチャーマガジン「たる」さん創刊40周年です たる 2020年12月号[/caption] それで、2020年12月号は「芥川賞作家

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑