*

スタッフさんが「ノートPC設定会」を自主開催

公開日: 働く環境, つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

コロナ禍で、あらたな商いに取り組むためにできた「新規・通販事業部」
そのメンバーが、各自にノートPCが必要だ!というので、自分たちの仕事に合う仕様のノートPCを決めて購入

BTOでメモリーを16GBに倍増します

BTOでメモリーを16GBに倍増します

ちなみに選んだのはマウスコンピューターの15インチノートPC(Ryzen5, 16GBメモリー, 256GB SSD)です

ノートPCが4台、届きました!

ノートPCが4台、届きました!

これが届きました!!

中には、「つかえるかなぁ、、、」と不安げなスタッフさんも、、、

すると、お互いに教えあおう!ということになったようで、パソコンに詳しめのスタッフさんが講師となってノートPCの設定会を自主開催することにしたようです

ノートPC設定会

ノートPC設定会

先日、事務所に行くと、届いたばかりの真新しいノートPCを開け、お互いに、「そこは、、、」とか言いながら設定しています

新しく配布されたノートPC

新しく配布されたノートPC

ややこしい個所に来ると、講師役のスタッフさんが、事務所にある大型モニターにノートPCを接続し、画面を見せながら設定方法を説明していました

スタッフが講師となって一緒に設定していきます

スタッフが講師となって一緒に設定していきます

いろいろ悪戦苦闘したようですが、どうにか、全員、ちゃんと使える状態にセットアップが完了したらしい

新しいノートPCをどんどん活用して、仕事に生かしていってもらいです

さぁ、わたしもがんばります!!

関連記事

菜園の土で砂浴びをする ぼへーちゃん(鶏)たち

庭で砂浴びをする ぼへーちゃん(鶏)、かわいい、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ぼへーちゃん 3月末頃、

記事を読む

永久無料のグループウェア「R-GROUP」なるものをいれてみた

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 国立競技場[/cap

記事を読む

「教えないから人が育つ」横田英樹毅のリーダー学(天外伺朗 著)

「教えないから人が育つ」横田英毅のリーダー学(天外伺朗 著)を読みましたが、、、参りました!こんな人、いるんや、、、

先日、読み始めた「教えないから人が育つ」横田英毅のリーダー学(天外伺朗 著)を読み終えました この

記事を読む

700g弱のタブレット型PCと たこ梅 北店の大西さん

700グラム足らずの軽量Windows10タブレット型PCは、たこ梅 北店の大西さんの元へ!!

10日ほど前、このブログで、買ったんです!と紹介しのが、700グラム足らずの軽量Windows10タ

記事を読む

大阪府営業時間短縮協力金支給申請状況のお知らせ

大阪府時短協力金、振込まれるまで4ヶ月、、、ハァ (o´д`o)=3

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪府時短協力金の状況

記事を読む

バルーンヘルプの宮本さんと大福帳の打合せ

お客さまデータベース「大福帳」の打合せ!優先順位は現場スタッフさんの使いやすさに!!

お客さまデータベース「大福帳」というのが、たこ梅にはあります 当初は、データベースの名前も「顧客管

記事を読む

三宝荒神さんのお札

清荒神さんで、お店でお祀りするお札を受けてきました!

今年も、行ってきました! 毎年、1月1日の元日に、私には、大事なお仕事があるのです それは、

記事を読む

できあがったパネル(試作)

カウンターのしきりパーティションを自作します!!まずは、テスト運用から!

たこ梅のお店は、基本、カウンターです 道頓堀にある たこ梅 本店の店内(カウンター席)[/c

記事を読む

新しくなった三宝荒神さんのお社

三宝荒神さんのお社が新しくなりました!

たこ梅では、どのお店にも三宝荒神さんがお祭りされています というのも、175年前の創業当時より

記事を読む

桃侍くんが釣ってきたギンポ

うちの家に、また、新たな仲間「銀宝(ギンポ)」が増えました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑