*

岐阜の遊学旅行で見つけた旨い酒、お店でメッチャ数量限定ですがお出しするようです!

先週、岐阜の長良川温泉へスタッフさんと1泊2日の遊学旅行に行った話をブログに書きました

楽しいランチタイムはビールでカンパーイ!

楽しいランチタイムはビールでカンパーイ!

遊学旅行の詳しいことは、こちらのブログでどうぞ!
1泊2日の「遊学旅行」、暑かった!おもろかった!楽しかった!!

さて、この遊学旅行中、うちのスタッフさんは、自分たちが楽しむことだけ考えてたわけじゃありません!

お客さんにも、この遊学旅行の楽しさをおすそわけできたら、、、
遊学旅行中も、実は、目を皿のようにして、「お客さんが喜ばはる旨い酒、ないやろか?」って探してました

そして、ハッケーーーーーーーーーーン!!

岐阜の酒「三千盛(みちさかり)」と「杜氏の持ち帰り酒」

岐阜の酒「三千盛(みちさかり)」と「杜氏の持ち帰り酒」

岐阜のメッチャ旨い酒「三千盛(みちさかり)」と「杜氏の持ち帰り酒」です

これを各店で出しますが、持って帰ってきたので、各店1本ずつくらいの超々限定のお酒になっちゃいました、、、

遊学旅行で見つけた「三千盛(みちさかり)」と「杜氏の持ち帰り酒」のお知らせPOP

遊学旅行で見つけた「三千盛(みちさかり)」と「杜氏の持ち帰り酒」のお知らせPOP

スグになくなりそうなので、「飲みたい!」って思ったら、今夜にでも、暖簾くぐって、スタッフさんの遊学旅行の土産話をアテに、このお酒を味わって下さいね!!
あ、でも、売り切れの時は、ゴメンナサイ、、、

どうしても、この酒があるかどうか気になる方は、電話でお店に問い合わせてね!^^;;;

本店 06-6211-6201(日本橋・道頓堀)
北店 06-6311-5095(新梅田食道街)
分店 06-6311-3309(新梅田食道街)
東店 06-6311-6157(ホワイティうめだ)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

クリエイティブ・プロセスワーク(エイミー・ミンデル著)

アーノルド・ミンデル、エイミー・ミンデルの本、15冊目「クリエイティブ・プロセスワーク」を読み始めました

来週、5月3,4日、アーノルド・ミンデルさんとエイミー・ミンデルさんのご夫妻が来日されて、プロセスワ

記事を読む

『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪

榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました!

先週、榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました 『

記事を読む

純米吟醸の「新酒の酒粕」

純米吟醸の「新酒の酒粕」が届きました!プレゼントしちゃいますよ!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 12月、1月は新酒の酒粕を

記事を読む

次亜塩素酸を超音波加湿器で噴霧

スタッフさんの安全のためのコロナ対策!次亜塩素酸で空間除菌します

今、新型コロナウイルスが、日本全国で猛威をふるっています たこ梅も、お客さま、スタッフさんとそのご

記事を読む

本店の「立呑みサマーナイトフェスティバル」取り組み発表

POPを1枚も書かない!?「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017 Part 2」です

今年で5年目を向かえる「POPで楽しく価値を伝える研修♪」が、5月に続き開催です タイトルは、「P

記事を読む

7月の研修を現場で継続的に活かすには?

9月の現場会議~その1・研修が継続的でもっと使うためには?~

昨日は、たこ梅の若手スタッフさん中心に運営されている現場会議の日です この現場会議では、事前に、ス

記事を読む

吟醸生酒「花ひらく」

吟醸生酒「花ひらく」は桜の季節だけの限定のお酒です、、、

今年は、桜の開花がチョット早めで、大阪では、散り始めています といっても、八重咲きの桜を中心に品種

記事を読む

灘の生一本と本店の和談店長、上川さん

限定醸造!兵庫県産の山田錦 純米酒「灘の生一本」はじめます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」

記事を読む

8月の季節の酒「黒松白鹿 山田錦 辛口 純米 シルク」

8月の季節の酒はシルクのような口当たり!麹米を65%まで磨いた山田錦の辛口純米酒です

毎月、いろんなお酒を季節の酒としてお店で楽しんでいただいています 8月の季節のお酒が登場です!

記事を読む

KAIKA Awards のフィードバック

日本能率協会(JMA)さんからKAIKA Awardsエントリーのフィードバックいただきました

昨年の夏前頃、日本能率協会(JMA)さんから、1通のお手紙というか封筒が届きました KAIKA A

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑