*

ミンク鯨の舌から、さえずり®に出来る部分だけを切り出しています!

公開日: 関東煮・おでん, 鯨料理

いまから170年以上前、江戸時代の終盤、弘化元年(1844年)に、道頓堀にかかる日本橋(にっぽんばし)の袂で、たこ梅は創業しました

当時から今も続く、2大名物があります

大釜でマダコをたこ甘露煮にたきあげていきます

大釜でマダコをたこ甘露煮にたきあげていきます

ひとつは、マダコを秘伝のたれでやわかくたいた「たこ甘露煮」

創業弘化元年からの名物「たこ甘露煮」

創業弘化元年からの名物「たこ甘露煮」

そして、もうひとつが、関東煮(かんとだき/おでん)のたねで、ひげ鯨の舌からつくられる「さえずり®」です

鯨の舌「さえずり®」の関東煮(かんとだき/おでん)

このさえずり®ですが、たこ梅で、生のクジラの舌から1週間ほどかけて仕込んでいます

先週も、ミンク鯨の舌がとどきました!
牛タンは牛の舌ですが、牛と違ってくじらなので、デカイ舌です

1枚、50~80kgくらいあります
1枚で届くわけじゃなくて、1枚を10kg位ずつに切り分けて、4-6箱くらいにいれらて届くんです

鯨の舌の白い部分だけが「さえずり®」となります

鯨の舌の白い部分だけが「さえずり®」となります

鯨の舌は、赤身の部分と白い部分があります
さえずり®となるのは、この白い部分だけ、、、

さえずり®となる鯨の舌の白い部分だけを切り出していきます

さえずり®となる鯨の舌の白い部分だけを切り出していきます

ですので、白い部分だけを丁寧に切り出していきます

この日届いた鯨の舌は、比較的白い部分が多くてラッキー!!
正直、ひどいときは、40%くらい赤身のときもあって、歩留まり悪くてタイヘンなんです
この赤身、見た目は真っ赤でおいしそうですが、、、ものすごーーーく、普通は、堅くて到底食べられないのです

だから、今回のように白い部分が多いのが来ると嬉しくなっちゃいます!

さえずり®となるミンク鯨の舌

さえずり®となるミンク鯨の舌

切り取られたミンク鯨の舌の白い部分だけが、この後、だんだんと「さえずり®」とになっていきます
まだまだ、美味しい関東煮(かんとだき/おでん)のさえずり®となるには、たくさんの仕込み行程が待っています

がんばりまーーーーーーーーーす!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

左)社会変革のシナリオ・プランニング(アダム・カヘン著) 右)シナリオ・プランニング(ウッディー・ウェイド著)

新型コロナ禍の今、シナリオ・プランニングに取り組んでみようと思います

今、世界、そして、日本も新型コロナウイルスの猛威の前にたいへんです われわれのお店、たこ梅も大変で

記事を読む

ローストビーフならぬローストクジラ

これは旨すぎ!?鯨ユッケ と ローストクジラ (@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です 鯨の舌「

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「ミニトマト」

店主の知らない関東煮・おでん!「ミニトマト」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

お店に来れないときは、こっちから行きます!「出張おでん屋」キッチンカーのクラファン応援お願いします

キッチンカー出張おでん屋で、豊かな時間を届ける~クラウドファンディング始めます~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お客さんは、まだまだ、お店

記事を読む

真っ赤なルビーのような「ミニトマト」の関東煮(かんとだき/おでん)

店主の知らない関東煮・おでん!ルビー?いや、これは「ミニトマト」やーーー!?

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

特製 鯨手ぬぐい

鯨御朱印帖コンプリートのお客さまへのプレゼント!特製 鯨手ぬぐいが出来上がってきました!!

さえずり®、コロなどの鯨の関東煮(かんとだき/おでん)は、昔から大阪で愛されてきました 鯨の

記事を読む

聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)

聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)始まりましたよ!

「そろそろやろ?」「いつから?」って常連さんから催促されるアノ関東煮(かんとだき/おでん)、今年も、

記事を読む

山添村産「真竹(まだけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)

スタッフさんが育てた自然農法キャベツ、山添村産「真竹(マダケ)」のタケノコ、今日、明日限定です!!

3月から奈良県山添村でスタッフさんと自然農法での野菜作りを始めました 雑草と一緒に育つ自然農

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「カマンベール」です

店主の知らない関東煮・おでん!発展途上「カマンベール」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

週刊朝日2021年1月1-8日合併号

週刊朝日「コロナ禍で行ったつもり 47都道府県の逸品」で、たこ梅のお取り寄せ「5670おでんセット」を取り上げていただきました

ただいま、11月27日より「時短営業 46日耐久レース」真っ只中の日本一古いおでん屋 たこ梅です

記事を読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑