*

会議の前に、全員が缶ビール???

公開日: つれづれに, 会議・ミーティング

この前、たこ梅の若手スタッフさんが中心の現場会議でした
いっつも、ちゃんと、マジメに会議してます
ただ、この日は、、、

全メンバーが缶ビールを片手に!?

全メンバーか、缶ビールを片手にポーズを取っています
何があったのか???

アサヒドライプレミアムを持ってポーズを決めてます!?

アサヒドライプレミアムを持ってポーズを決めてます!?

現場会議の始まるちょっと前の写真です
実は、会議の前日、アサヒビールさんが、年末の挨拶に来て下さいました
その時、「アサヒ ドライ プレミアム 原酒仕立てプレミアム」もいただきました
やっぱり、ビールは鮮度が命!ってことで、この日、事務所(会議は事務所に集まってやってます)にいる人、来た人に、全部、配っちゃいました!
そう、だから、この日、現場会議にやってきたメンバーさんにも、アサヒ ドライ プレミアム 原酒仕立てプレミアム をお裾分け(になるのかな?)です

会議が終わってから、みなさん、お店で一仕事、、、
おうちに帰って、旨いビール飲んで下さいね!!
きっと、もう、飲んじゃってますね、、、

>アサヒビール 西村支店長、中井さん
みんなで、美味しくビールいただきました!
ありがとーーございまーーーーす!!\(^o^)/

会議に来ると、時々、いいこともあるんですね!!(笑)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

あまおうのイチゴケーキです

クリスマスケーキ、各店にお届けしました!!

昨日は、12月25日、クリスマスですね! とはいっても、たこ梅は、全店、通常通り営業です も

記事を読む

現場会議で「大福帳」の実際の運用について検討

8月の現場会議~新しくなった「大福帳」を活用できるように~

毎月1回、各店の現場のSA(スタッフアテンダント)さんが集まって、「現場会議」をやっています

記事を読む

自分から水やエサを食べる赤ぼへーちゃん

ぼへーちゃん、ちょっと、元気になってきました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです うちの家には、桃侍くん(

記事を読む

松本さんが自分のパートをプレゼンテーション

11月のワクワク勉強会、新人 深澤さんも参加してくれました!

先日、11月のワクワク勉強会でしたが、今年入社の新人 深澤さんも飛び入り参加してくれました 定例の

記事を読む

事務所の近所の桜

4月1日、吉村大阪府知事の「まん防」で、たこ梅の歴史に終止符!?でも、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 命は循環する 昨日、事務

記事を読む

家具転倒防止用の伸縮棒、いわゆる突っ張り棒

地震対策で、事務所に「つっぱり棒」を設置しました!

今年の6月には大阪で地震、9月には台風21号で大きな被害が出たと思ったら、そのすぐあとに北海道で地震

記事を読む

シナリオプランニングのマイクロラーニング

シナリオプランニングのお勉強中、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナもあって、先行き

記事を読む

8月の現場会議

8月の現場会議~お店に来られないお客さんに、お客さんになってもらうには?~

昨日は、8月の現場会議でした いろんなことを持ち寄って話をします 今、経営的に崖っぷち たこ梅

記事を読む

スタッフさんにいただいたバレンタインプレゼントです

明日は、バレンタインデーですね!スタッフさんから、一足早くチョコいただきました

明日は、2月14日「バレンタインデー」です 日本では、いつの間にか、女性が男性に愛を告白する日!だ

記事を読む

釣ったマスをから揚げにしてもらいました

マス釣りと読書

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 千早川マス釣り場 この前

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑