*

和歌山県産の大粒梅「古城(ごじろ)」で、来年用の梅酒を仕込みました!!

公開日: 酒・ビール・飲み物, 季節・旬

今年も、お店では、自家製梅酒を6月1日からお客さまにご提供しています

1年床下で寝かした自家製の梅酒です

1年床下で寝かした自家製の梅酒です

たこ梅の自家製梅酒の特徴は、梅をたっぷり使うので美味しくできあがるのはもちろんなんですが、つけた梅がぷっくりふくらんで、これが、また、旨い!ことです

ですから、、、

錫の焼酎コップにいれた自家製梅酒と梅の実

錫の焼酎コップにいれた自家製梅酒と梅の実

梅があるかぎり、梅酒のご注文をいただくと、梅の実を入れることにしています

2019年用の梅酒を仕込みました!

今、お出ししている梅酒は、ちょうど昨年の今頃につけた梅酒です
温度変化の少ない梅酒専用の床下収納(といっても1畳ほどもあります)で寝かせたもの
ちなみに、仕込み場をやり直すとき、自家製梅酒をつくることを想定して、梅酒専用の床下収納をつくってもらっています

和歌山県産の大粒青梅「古城(ごじろ)」

和歌山県産の大粒青梅「古城(ごじろ)」

さて、今年も、いよいよ、梅酒をつける時期が到来しました
で、昨日、つけたんですよね!梅酒を、、、
もちろん、来年用に仕込む梅酒も、和歌山県産の大粒梅「古城(ごじろ)」をつかいました
上の画像は、古城梅をひとつひとつ楊枝でヘタをとり、水洗いして水切りをしているところです

和歌山県の南部(みなべ)・印南(いなみ)の梅です

和歌山県の南部(みなべ)・印南(いなみ)の梅です

今回の古城梅も、和歌山でも有数の梅の産地である南部(みなべ)、印南(いなみ)地区で栽培された梅です

この古城梅をたっぷりつかって、あとは、ホワイトリカーと氷砂糖だけでつけます
ただ、梅の実がぷっくりふくれるためには、氷砂糖をまず半分量だけ投入
そして、様子を見て2週間後くらいに、残りの半分の氷砂糖をいれます

和歌山産の古城梅(ごじろ梅)で梅酒をつけました

和歌山産の古城梅(ごじろ梅)で梅酒をつけました

こうすることで、液の砂糖濃度がゆっくりと上昇するので、梅の実の水分が、浸透圧の関係で一気に吸い出されてシワクチャになることが防げます
ただ、2回に分けて氷砂糖をいれるので、床下収納に入れたり出したりと、手間はかかりますけどね
まぁ、美味しくしようと思ったら、手間はかかるものなのです!(笑)

さぁ、また、半月後くらいに残りの氷砂糖をいれたら、来年の6月に美味しい梅酒になるまで夏でも冷んやりとした床下収納で熟成させることにします
来年の梅酒も楽しみにしててね!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

新米新酒 しぼりたて山田錦 特別純米生酒

1月の月がわりの酒「新米新酒 しぼりたて山田錦 特別純米生酒」始めます

日本一古いおでん屋「たこ梅」は、もともと「上燗屋」という上等のお酒を上々に燗して出す店です

記事を読む

「新酒の酒粕」が蔵元から届きました!

今年も「新酒の酒粕」が蔵元より届きました!!12月1日からプレゼントスタートです!

今年も、そんな季節になったんですね、、、 昨日、届きました!! アレが、、、 蔵元より「新

記事を読む

樽酒と檜枡

令和のスタートに、香りだけで飲みたくなるお酒できちゃいました!

今日から、いよいよ令和元年が始まりますね 今から175年前、江戸時代のお酒 たこ梅は、今から17

記事を読む

水茄子(水ナス)の関東煮(おでん)を試作

大阪伝統野菜「泉州 水なす」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめるよ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 水茄子の関東煮(かんとだき

記事を読む

「お店で、百八十が飲めるぞぉ」

180周年記念「しぼりたて純米大吟醸『百八十』」がお店で飲めますよ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 180周年記念「しぼりたて

記事を読む

聖護院大根

冬の一番人気「聖護院大根」の関東煮(おでん)始まります

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いよいよ始まります

記事を読む

「角打ち」で、立呑みを楽しんではります

1日限りの立呑み『角打ち』大盛況!ありがとうございました!!

170年以上にわたって「上かん屋®」をやってます あ、うちの店「たこ梅」の話です 道頓堀に

記事を読む

黒松 白鹿 ひやおろし 辛口 純米

秋あがりする酒「黒松白鹿 ひやおろし 辛口 純米」はじめました!9月限定です!!

お酒って、新酒もありますが、それ以外にも、ある季節に特別美味くなる酒があるのです それが、今、

記事を読む

大粒の南高梅

来年用に、今年も梅酒をつけました!今回は和歌山県産の南高梅をつかいます

6月に入って、昨年つけて、一年間床下で寝かせた自家製の梅酒をお店でだしています 1年床下で寝

記事を読む

「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

もっちりな食感がたまらん!「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始めました!

秋になると出てくるもっちりモチモチのアレ、、、 常連さんから、「そろそろやろ?」「まだか?」と催促

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑