*

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を和田店長、多比羅店長にプレゼントです!

よく、社長さんで「社員は、ひとりひとりが経営者のつもりで仕事をしろ!」っておっしゃる方がいらっしゃいます
その意図は、自分(社長)と同じように、全社のことを考え、その中で、今の仕事に取り組め!ということだろうと思います

そこにある前提は、「お前らには、社長である自分の考えや気持ちがわからんやろ?だから、お前らがわかれ!!」です
そう、相手(社員さん)に、「(わかるように)変われ!!」っていってるだけですよね
よく言いますが、変えられるのは、自分と未来だけで、相手と過去は変えられません
(ここで突っ込まれそうなのであらかじめお伝えしておきますが、過去や相手に対する自分の認知は変えられますよ:笑)

今の私は、社員さんに社長の立場で、、、とも思いません
ただ、お店で社員さん、おひとりおひとりが取り組んでいる、向き合っている仕事の意味がわかったり、お店全体における位置づけを知ることが出来ると、もっと、捉え方が広がり、出来る範囲も自由になって、楽しくなるだろうなぁ、、、って思ってます

そんな楽しさを実現していくひとつのツールとして、会計がわかること!があります
やっぱり、お金の流れがわかって把握できると、「ここまでは、自分の判断でやっていい!」とか、「一見、こっちの方が良さそうだけど、あっちの方が効果的だ!」なんて判断もできるようになります

MG研修を4月から取り入れています

それで、今年の4月から社員さんの研修に取り入れているのが、MG研修(マネージメント研修)です

MG(マネージメントゲーム)中の多比羅店長

MG(マネージメントゲーム)中の多比羅店長

4月は、たこ梅 東店の多比羅店長が行ってくれました
このときは、MG研修がどんなもんか知ってんといかなぁ、、、と思ったので私も参加しました

そして、5月は、たこ梅 東店 多比羅店長と 本店 和田店長が参加してくれています
今月、6月も、たこ梅 東店 多比羅店長と 本店 和田店長が参加予定です

MG研修後に「利益が見える戦略MQ会計」をプレゼント!

このMG研修、1回(5期)参加だけでは、なかなか身につきません
たこ梅では、まずは、正社員さんを対象に、まず、おひとり連続3回(15期)ずつ参加してもらおうと思っています
続けて参加する方が、学びの深まりの効果が高いので、、、

5月の店長面談の和田店長

5月の店長面談の和田店長

先日、初めてMG研修に参加した たこ梅 本店の和田店長と店長面談の時間に、このMG研修の話となりました
和田店長、このMG研修に行ってから、その時に記入したシートを消しゴムで消しては、何度も、やり直しているそうです
和田店長と話す中で、MG研修で学んだことの復習や現場で使うときの参考図書あるとええねぇ、、、って話になったんです
それで、「じゃあ、MG研修1回目参加後に、復習に使える本をプレゼントしよう!」って事になりました

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)

どんな本がいいかなぁ?と思いましたが、このMG研修を開発された西順一郎先生が監修されている「利益が見える戦略MQ会計」(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)に決定!
早速、これからも順番に社員さんに差し上げるので、5冊まとめて購入です

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を和田店長、多比羅店長にプレゼント

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を和田店長、多比羅店長にプレゼント

そして、今月の店長会議の日に、たこ梅 本店の和田店長と東店の多比羅店長に、「利益が見える戦略MQ会計」(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を差し上げました

ちなみに、MG研修で使われている会計のことを「MQ会計」っていうので、本のタイトルでもMQ会計という言葉が使われています

さぁ、これから、MG研修を社員さんに順番に受けていただいて、会計のことを理解して、自分たちでもっともっと判断できることを増やしてもらって、自由に楽しく仕事に取り組める環境を調えていきます!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

着眼点表(評価項目表)評価シート

ホールパートさんの仕事での成長を促進する評価の仕組みがスタートします!

数年前から正社員さんを対象に、仕事での成長を促す人事評価の仕組みを運用しています 特徴的なのは、評

記事を読む

非接触型の体温計が、全店分、届きました!!

新型コロナの感染防止対策の一環で、スタッフさんの体調管理があります これまでも、出勤前に体温を

記事を読む

「フロー経営の奇跡 名経営者に育った平凡な主婦の物語」(原作 天外伺朗・作画 小川健一)

「フロー経営の奇跡 名経営者に育った平凡な主婦の物語」購入!読んでみました!!

最近、ちょくちょく、マンガ本、コミックを買います といっても、通常の書籍をマンガ、コミック化した本

記事を読む

イベントのシナリオを考えタイムスケジュールを作成していきます

5年目となる「POPで楽しく価値を伝える研修♪2017」の1回目です!

平成20年のリーマンショックを期に、それまで順調だった売上が、だだ下がり、、、 これまでのマーケテ

記事を読む

ディスカッション中の安藤店長

ワクワク系マーケティング実践講座2019の第5講(最終講)に安藤店長、上原さんが行ってきてくれました!

2018年の5月から5回にわたって開催される連続講座「ワクワク系マーケティング実践講座2019」の第

記事を読む

721フォーラムのワールドワーク版のデモンストレーション ミンデル夫妻がガイドをされています

5月3,4日アーノルド・ミンデル、エイミー・ミンデル夫妻による「葛藤解決と平和のためのプロセスワーク」セミナーに行ってきました

平成20年8月のリーマンショック以後、順調だった経営が、急激に右肩下がりに、、、 (そのおかげで、

記事を読む

対話がコ・サマライズのシートに記録されていきます

店長会議前に2時間のワクワク勉強会!あとの店長会議が深まってしまう、、、

現在、たこ梅には、店長会議、現場会議という毎月やってる定例会議があります 今年の春頃から、その定例

記事を読む

ファン客をつくっていくために大切なポイントを話合います

POPで楽しく価値を伝える研修♪2019 Day 2

やっぱりPOPを1枚も書かなかった今年の「POPで楽しく価値を伝える研修♪2019」(最初の数年はち

記事を読む

改善・提案がわかるマンガ本

提案・改善は、まず、わかりやすい!とっつきやすい!マンガ(コミック)で、、、

半年に一度、社員さんの人事評価を行います といっても、評価項目は、もともと社員さんたち自身が現場に

記事を読む

5月の店長会議です

5月の店長会議~極秘計画やらスタッフアテンダントも登場!?~

昨日は、5月の店長会議でした 店長さんと、各店の代表のスタッフさんが出席して、前月と今月のお店の運

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑