*

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信 2018年1月号」の発送準備中です!

公開日: お客さま関係性

また、このシーズンがやって来ました!

たこ梅では、3ヶ月に1回のペースで、お客さまのうち、お名前やご住所をお知らせいただいている たこ梅FUN倶楽部の部員さん(入部や月会費等は無料/詳しいことでお店のスタッフさんに「たこ梅FUN倶楽部のことで」ってきいてね)にニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお送りしています

通常は、ニューズレターと、毎月やっている感謝企画のお知らせやプレゼント券なんかを送っています

ただ、1月号(新年号)は、これらにくわえて、年賀のご挨拶や枕の下に敷く(か枕元に置く)といい初夢が見られるという「七福神宝船図」なんぞも同封してお送りします
年末は、仕事納めで会社がお休み成りますし、年末年始のご旅行や帰省の部員さんも、きっと、たくさんいらっしゃると思います

ですので、月末(つまり12月は年末)よりも、ちょっと早めにお届けすることにしているのです

とはいえ、この早めがくせ者!
原稿の入稿、印刷はもとより封筒詰め作業も早めになるうえ、封入点数が増える、、、

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め準備

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め準備

それでも、今回も、こうやって、事務所のスタッフさんが封筒詰め作業をして下さっています

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め作業中の事務所スタッフさん

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰め作業中の事務所スタッフさん

封筒詰めも、順調に進んでいる様子、、、

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰めが進んでいます

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」の封筒詰めが進んでいます

おかげで、なんとか、来週明けには発送できそうです!!(^o^)v

 

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

勝手につくりました「フーフーの日」

毎月22日は、夫婦の日?フーフーの日?って勝手に作りました!by たこ梅 東店

1ヶ月に1回、22日があります うん、当たり前っちゃー、当たり前です ホワイティうめだ(地下

記事を読む

NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)が次亜塩素酸水はコロナを除菌できると公式に発表

次亜塩素酸水はコロナを除菌できる!とNITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)が公式に発表!!

新型コロナウイルスで、マスクや社会的距離、そして、除菌が普通に行われています マスクは、やっと普通

記事を読む

わ組・も組のブロマイド?

新梅田食道街の たこ梅 分店では、わ組・も組がデッドヒートです!

いま、新梅田食道街にある たこ梅 分店では、デッドヒートがくりひろげられています! わ組、も組のデ

記事を読む

大人の遠足第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」隊員を募集です

大人の遠足第二弾!たこ梅スタッフと行く酒蔵見学「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の隊員募集はじめました!

昨年の8月、ホンマに旨い生ビールを知りたい!っていうお客さまと、吹田にあるアサヒビール工場さんに行っ

記事を読む

「トップのための経営講座 CSVで考える企業経営」(水上武彦 著)

「CSVで考える企業経営」(水上武彦 著)を読んでみた!

情報工学博士である小坂裕司先生が提唱するワクワク系マーケティング、、、っていうのがあります たこ梅

記事を読む

関東煮(かんとだき/おでん)のお取り寄せの荷姿

お絵かきは道具も大事!道具がいいと、ちょっとはマシに描けるようです

4月7日から5月18日まで、新型コロナで、全店舗休業していました その間、それまでとは違う仕事が増

記事を読む

お客さまに事前にキチンと知らせる張り紙

お店の常識・ルールをお客さまに事前に伝えておくとクレームにならない!と思うんですが、、、

熱心に商売をしているお店や一所懸命にやってるスタッフさんほど、お客さまから、クレームをもらったり、逆

記事を読む

今年孵ったカブトムシのオス

桃侍くんが育てたカブトムシ、さしあげます!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年、桃侍(ももじ/当

記事を読む

現場会議で「大福帳」の実際の運用について検討

8月の現場会議~新しくなった「大福帳」を活用できるように~

毎月1回、各店の現場のSA(スタッフアテンダント)さんが集まって、「現場会議」をやっています

記事を読む

たこ梅 東店の店長・スタッフ面談

今、取り組んでいる顧客進化を促す仕組みの『盲点』を発見、、、ガビーーン!!

先週、小阪裕司先生の「ワクワク系マーケティング実践術2016」を受け手、一日、勉強していました!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑