*

12月の店長会議~官足法足踏板「ウォークマットⅡ」に乗ってます!?痛たたたっ、、、~

公開日: つれづれに, 会議・ミーティング

昨日は、12月の店長会議でした
各店から店長さん、SA(スタッフアテンダント)さんが集まっての会議です

12月の店長会議です

12月の店長会議です

ただ、、、

いつもと、まったく、違うことが!!

それは、痛い、、、

だって、、、

足踏板に乗ってます!かなり痛い!!

足踏板に乗ってます!かなり痛い!!

これだもの!!

これ、「官足法足踏板<ウォークマットⅡ>」っていう足もみ健康法が実践できる板です
これに乗って足踏みすれば、いいらしいです

会議って頭使うし、やっぱり、普段のお店の仕事と違う疲れがあります
それが、ちょっとでもなんとかなったらなぁ、、、と購入!!

会議にメンバーが集まってくるたびに、「これ、何?」からはじまって、「まぁ、乗ってみて!」です
で、次の瞬間、「いたたたっ、、、、」です

足踏板に乗って書記をする

足踏板に乗って書記をする!?

この日は、道頓堀のたこ梅本店 和田店長が書記役でした
果敢にも、「官足法足踏板<ウォークマットⅡ>」に乗って、書記にチャレンジ!!

ちなみに、スグ、リタイアしてましたけど、、、^^;;;

この日は、頭だけでなく、足の裏にも刺激を受けながらの会議となりました

官足法足踏板「ウォークマットⅡ」

官足法足踏板「ウォークマットⅡ」

この「官足法足踏板<ウォークマットⅡ>」は、事務所に備え付けてますので、これからも、仕事や会議に疲れたり、シャキッとしないときにもこれに乗ったら、スグに、シャキーーーーン!!ですね

ちょっと、不思議なモノも加えながら、楽しい会議にしていきます!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

松野先生、阪田さんと5月の社内研修の打合せ

5月の社内研修をコトマーケティング協会代表理事の松野先生と打合せです

5月17日は、全店休業して「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の第1回です ちなみに、2回

記事を読む

コロコロワッフルがいろいろ入ってます

2018年3月14に日はホワイトデー!は、お返しでなく、「ありがとう」の気持ちを伝えます

今日は、2018年3月14日ですね いわゆる「ホワイトデー」です ホワイトデーというと、2月

記事を読む

9月の現場会議です

9月の現場会議~会議を止めて起こっていることを観察してみました~

若手スタッフさん中心の定例会議に、月1回やってる「現場会議」っていうのがあります 各店から、スタッ

記事を読む

あけまして、おめでとうございます

謹賀新年&新年の営業について

いよいよ、令和2(2020)年の一月一日 新しい年、令和になって最初の元日のスタートです と

記事を読む

4月13日までに読むぞ!12冊の本

元日に「4月までに、この12冊の本を読むぞ!」と宣言してみる

あけまして、おめでとうございます!! たこ梅 五代目店主 てっちゃんです 本年も、よろしく、お願

記事を読む

42.5インチモニターが届きました

40インチオーバーのモニターディスプレイが届きました!

毎月、店長会議、現場会議をするスペースには、パソコンからつないで画面をみんなで見られるようにモニター

記事を読む

2月の店長会議

2月店長会議です~直接部門と間接部門が融和していく工夫としての会議~

先週は、たこ梅の店長会議でした 昨年の秋くらいから、各店の店長さんだけでなく、仕込み場の主任さ

記事を読む

家賃支援給付金のマイページに表示された申請内容確認のお知らせ

家賃支援給付金申請、再申請みごと玉砕です_| ̄|○

先日、家賃給付支援金を申請しましたが、サイトでの申請者(法人名)と契約書の借主(法人名)が異なるので

記事を読む

「天使のくれた季節Ⅲ」フィナーレです

USJワンダー・クリスマス「天使のくれた奇跡Ⅲ」に行ってきました!

このブログを読んでいただいている方の中には、てっちゃんのは、いつも仕事や勉強(読書や研修とか)ばっか

記事を読む

2015年10月15日のブログ記事

ブログが2000記事を超えたらしい、、、 (@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この数年、毎日、ブログ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑