*

秋口だけの酒「樽出し ひやおろし 純米」1週間もたず売り切れたので、なんとか、わずかですが追加しました!!

公開日: 酒・ビール・飲み物, 季節・旬

すんませーーーーん!!

「秋口だけの酒『樽出し ひやおろし 純米』、2週間くらいかなぁ、、、」って言ってましたが、1週間、もちませんでした、、、
売り切れです、、、_| ̄|○

わずかですが「樽出し ひやおろし 純米」の追加仕入できました!

いや、お客さまには、楽しく飲んでいただけ嬉しいんですけど、2週間と言っていたのが、1週かもたたずになくなって、なんか、申し訳ないような気持ちなんです

道頓堀 たこ梅 本店の新しいノートPCと安藤さん

新しいノートPCをもつ道頓堀 たこ梅本店の安藤さん

で、今回の「樽出し ひやおろし 純米」のような、月替わりの限定酒の仕入を担当してくれている道頓堀 たこ梅 本店の安藤さんが、もうちょっと、なんとかならんか頑張ってくれました!

わずかですが、追加で仕入れることが出来ました!!

秋口だけの酒「樽出し ひやおろし 純米」

秋口だけの酒「樽出し ひやおろし 純米」

たぶん、あと3日くらい、、、
上手くしたら、なんとか1週間くらいはありそうです

「冷やおろし」ってこんなお酒です

江戸時代から、新春に醸した酒をひんやりした蔵で貯蔵して夏を越すと、荒々しかった新酒のカドがとれ、ええ塩梅に熟成することを蔵人は経験で知ってたんです
それで、秋口まで蔵で寝かせて出荷する「ひやおろし」は、昔から、人気の酒でした

ところで「ひやおろし」と呼ばれる理由(わけ)は、、、
お酒は、通常、新酒ができたとき貯蔵タンクや樽で貯蔵しておいて出荷しますが、その貯蔵時に「火入れ」といわれる加熱殺菌をします
さらに、瓶詰めして出荷する時にも、今一度、「火入れ」殺菌をします

ところが、この「冷やおろし」は、瓶詰め時の「火入れ」殺菌をせずに、熟成した味わいをそのまま届けるお酒です
貯蔵タンクや樽から、火入れしない「冷や」のままで、瓶や樽に「卸(おろ)して」出荷されるので「ひやおろし」と言われるようになりました

「樽出し ひやおろし 純米」を飲みたい!

「樽出し ひやおろし 純米」を飲みたい!
って方は、道頓堀 たこ梅 本店の安藤さんが、なんとか追加で仕入れてくれたので、あと数日はありそうです!

今日の日曜か明日の月曜には、店の暖簾をくぐって「冷やおろし!ちょうだい、、、」ってお店のスタッフさんに声を掛けて下さい
一夏越して、ええ塩梅に熟成した冷やおろしが、目の前に現れますよ!!(^o^)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

蕗(ふき)の関東煮(かんとだき/おでん)です

春ですね!「蕗(ふき)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まります!

4月に入って、コートもいらない日も増えてきました 春もさかりですね! 桜も咲いてきてるし、、、

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「とうもろこし」

店主の知らない関東煮・おでん!「トウモロコシ」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

「四方竹(しほうちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)

秋のタケノコ『四方竹』の関東煮(かんとだき/おでん)始めます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 10月に入って、急に、

記事を読む

1年床下で寝かした自家製の梅酒です

床下で1年寝かせた自家製梅酒が、今年も始まりましたよ!だいたい、毎年、2,3ヶ月で売切れのようです

毎年、6月から、2,3ヶ月だけの飲み物があります べつに、もったいつけてるわけじゃなくて、売り切れ

記事を読む

黒松白鹿「灘の生一本」(兵庫県産「山田錦」100%の純米酒)

10月の限定酒「灘の生一本」始まりました!

昨年、ものすごーーーーく好評で、「あっ!」ちゅう間になくなったお酒、、、 今年も、期間限定(2

記事を読む

牡丹牡蠣(ぼたんかき)の関東煮(かんとだき/おでん)

今年も始まりました!「牡丹牡蛎」(ボタンカキ)の関東煮(おでん)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、ちょっと遅めで

記事を読む

「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)

人気の「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)も、そろそろ終わりが近づいてきました!

冬に人気の関東煮(かんとだき/おでん)のひとつに「ねぎま」があります 焼き鳥の「ねぎま」じゃありま

記事を読む

「新酒の酒粕」が蔵元から届きました!

今年も「新酒の酒粕」が蔵元より届きました!!12月1日からプレゼントスタートです!

今年も、そんな季節になったんですね、、、 昨日、届きました!! アレが、、、 蔵元より「新

記事を読む

灘の生一本と本店の和談店長、上川さん

限定醸造!兵庫県産の山田錦 純米酒「灘の生一本」はじめます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は元来「上燗屋」

記事を読む

淡竹(はちく)の関東煮(かんとだき/おでん)

破竹!じゃなくて淡竹(はちく)の関東煮(かんとだき/おでん)が始まりました!

春は筍(たけのこ)がおいしい季節、、、 でも、そろそろ、市場やスーパーをみると終わり、、、 竹の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑