*

4月の現場会議~新しいアンケートの項目をつくる~

昨日は、4月の たこ梅 若手スタッフさん中心 現場会議でした
2月にお客さまアンケートをしたんですが、その時、アンケートをするとお客さまとコミュニケーションがとりやすい、、、って、何人かのホール担当のスタッフさんから言われました

それで、4月の現場会議のテーマのひとつが、「んじゃ、そういう(コミュニケーションに役立つ)アンケートつくってみようか?」ってことでした

「新しいアンケート」の項目をつくる

アンケート、、、とは、いっても、その意図は、そのアンケートに答えていただくプロセス、答えたいただいた回答をきっかけに、コミュニケーションをとること!です

4月の現場会議です

4月の現場会議です

新規のお客さま、リピーターの顧客ごとに、アンケートで、具体的にどんなコミュニケーションを取ることがゴールになるのか?を考えて行きます

アンケートの項目を考えてポストイットに書いています

アンケートの項目を考えてポストイットに書いています

各々がいだくコールイメージをポストイットに書き出して、どんなゴールがあるのかを共有していきました

そんなこんなで、1時間くらいかけて、なんとか、アンケートの下書きまで完成、、、
これを今週中にブラッシュアップ、来週からテストしていく予定です
お客さまがどんな反応されるのか、なんか、楽しみです(^o^)

会議のお昼は「バン麺」

この日の会議のお昼ご飯は、いつもと違うところにいってみよう!!ということに、、、

近くの公園の桜が満開です

近くの公園の桜が満開です

途中、満開の桜を眺めながら、たどりついたお店で注文したのがコレ!!

牛すじ入りバン麺

牛すじ入りバン麺

少なめの汁とたっぷりのネギに牛すじがはいった「牛すじ入りバン麺」です
麺をダシに絡めていただきます

メンバーさんとお昼ご飯です

メンバーさんとお昼ご飯です

若手のスタッフさんは、バン麺だけじゃなくて、チャーハンもいってます!!

バン麺でエネルギーチャージして、お昼からも、会議がんばりましたよ!!(^o^)

 

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

インタビューに見えた大川さん(右)と赤木さん(左)と私(左手前)

組織開発や人材開発支援をされている大川恒さんが取材にたこ梅にみえました

組織開発や人材開発の支援をされている企業に株式会社HRTがあります その株式会社HRTの代表が大川

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店のスタッフさんの自己紹介シートです

スタッフさん新しい自己紹介シートが、道頓堀の たこ梅本店に登場!!

道頓堀にある たこ梅 本店、、、 トイレに行くと、スタッフさんたちが自分で書いた自己紹介シートが貼

記事を読む

スマホで電話会議!?

10月の現場会議~突然、スマホで電話会議!?~

昨日は、10月の現場会議でした たこ梅の定例会議は2つあって、ひとつは、店長さん、お店のSA(スタ

記事を読む

酒蔵見学2019の打合せ?

酒蔵見学2019の打合せ?なのか???

この前、喫茶店で、新梅田食道街の深澤さんの昇格者面談をやってました 2級への昇格者面談で合格

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店の店の前にある看板、リニューアルされました!

2つの研修の合わせ技!?道頓堀 たこ梅本店の店頭看板がリニューアルです!

年に数回、全店、お休みをいただいて社員さんの研修をやってます 7月の研修では、お客さまの不便や不快

記事を読む

ビデオレターの編集をしています

たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレターの編集してます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日は、深夜、、、とい

記事を読む

会議メモは壁に貼っていきます

7月の現場会議~会議はこんな風に、こんな流れでやってます~

昨日は、7月の現場会議でした たこ梅では、月に2回、定例の会議があります ひとつは店長会議で、も

記事を読む

ひとりずつ自分の担当パートについて説明(プレゼン)していきます

店長会議でもワクワク勉強会がスタートです!

情報工学博士でもある小阪裕司先生は、ワクワク系マーケティングというものを提唱されています たこ梅で

記事を読む

たこ梅 北店を楽しむポイントを書いて貼ってます

「たこ梅北店を楽しむためのポイント」があるようです

いろんなお店がありますよね そして、そのひとつひとつのお店に、きっと、いいところがあると思います

記事を読む

「#笑顔の連鎖」への参加、応援の店内お知らせ

お取り寄せに続いて、お店でも「#笑顔の連鎖」はじまっています!!

4月の緊急事態宣言での休業から再開すると当初の売上は前年の20-30%、、、 それでも、7月には5

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑