*

ホールパートさんの仕事での成長を促進する評価の仕組みがスタートします!

数年前から正社員さんを対象に、仕事での成長を促す人事評価の仕組みを運用しています
特徴的なのは、評価項目は、すべて、現場の社員さんが作った!ってことです
そう、自分たちを評価する項目は、すべて、自分たちで決めているんですね
もちろん、全部、自分たちだけで、、、っていうわけにはいきません
スタッフさん、社員さんが、成長する評価制度のプロフェッショナルである社労士の中村先生のサポートをいただいています
中村先生の社労士事務所の公式サイトはこちらをクリックしてね!

さて、今回、パートスタッフさんにも、同様に、この仕組みを取り入れることにしてシステムの構築をしてきました!
まずは、お客さまに一番近い、ホール担当のパートスタッフさんでの運用からスタートすることにしています

パートさんの仕事での成長を促進する評価制度

パートさんの仕事での成長を促進する評価制度ですが、これもシステムの構築は、2年前くらいから初めて、やっと、今年の4月から最終のテスト運用に入りました
半年のテスト運用を経て、10月から、ホール担当のパートスタッフさんを対象に正式にスタートです!

着眼点表(評価項目表)評価シート

着眼点表(評価項目表)評価シート

評価項目は、今回は、正社員さんが、パートスタッフさんの意見をいれながら、項目を検討してくれました
そして、テスト運用の期間では、評価されるパートスタッフさんの声を取り入れ修正してきました

テスト運用期間最後の評価者会議です

通常は、4月から9月、10月から翌年3月の半年単位で、評価を行います
ただ、今回は、4月から9月を、4,5,6月と7,8,9月の3ヶ月にわけて2回の評価を実施しました
通常半年のものを3ヶ月2回に圧縮してテスト運用を行ったんです

評価される側のスタッフさんの成長を促進するには、評価、、、そのものよりも、
1)評価から次に向かうフィードバック
2)評価対象期間における関わり
が大切と考えています

本来は、2番の「評価対象期間における関わり」がより重要ですが、そうであるためには、関わる側の意識の在り方が問われます
どんな意図で関わるか、どんな意識で関わるか、何を目指して関わるか、誰のために関わるか、、、など!

ホールさんの評価者会議です

ホールさんの評価者会議です

評価者会議では、事前に各店の評価担当スタッフさん、店長さんが各々つけた評価をもちより、評価者会議メンバーで、おひとりずつの評価について検討していきます
この評価者会議では、
・誰が評価をつけたとしても同じ評価になるようにする
・担当評価者がしっかりフィードバックできるようにメンバーがフォローする
ことがゴールです(特に後者のフィードバックが大事です)

今回、パートさんの評価をフィードバックするのは、評価担当スタッフさんです
これまで、評価者講習のトレーニングを受け、評価者会議も今回が2回目、、、
とはいえ、しっかりフィードバックするには不安があるものです

だから、徹底的に自信をもって評価フィードバックができるまで、各々の不安や懸念、迷いを聞きながら、なにがおの不安や懸念を生み出しているかを探索して、メンバー全員で一緒に知恵を出し合いました

これで「完全」なんてことはありませんが、何があっても、一緒に創っていける!サポートし合える!というところには至ったと感じています

この10月から、ホール担当のパートさんへの本格運用がスタート!
私も、全力でサポートします

今日も、楽しくがんばるぞーーーーーーー!!(^o^)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

新人の洗い場スタッフさんに入社手続きとオリエンテーション

新人の洗い場スタッフさんに入社手続きとオリエンテーションです!

いま、たこ梅では、正社員さん、ホールや洗い場と仕込みのパート社員さんを募集しています すでに数名の

記事を読む

たかばっち(髙羽さん)が鍋番に立ってます

タカバッチ(髙羽さん)、鍋番に立つ!

たこ梅に入社して1年あまり、、、 だけど、「あまり」の部分は、入社してスグ膝の故障で戦線離脱、、、

記事を読む

感謝の気持ちを込めて、スタッフさんへの母の日のプレゼントです

母の日のプレゼントとメッセージは、スタッフさんへの感謝の気持ちです!

明日、5月8日は、5月の第2日曜日ですね そう!「母の日」です 5月の第2日曜日は「母の日」です

記事を読む

桃侍くんが描いてもらった水柱 冨岡義勇

「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(前編)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 たこ梅本店 店長 和田さんは、大の鬼滅の刃ファンです 鬼滅の

記事を読む

商業界12月号「採用技術革命」

商業界12月号「採用技術革命」を買っちゃいました!

最近、お店のホールスタッフさんや仕込みスタッフさん、洗い場スタッフさん、事務所のオフィス事務スタッフ

記事を読む

五龍館さんを出発する前に、みんなで記念撮影!

長野県白馬村のリピーター率60%を超える五龍館さんへ2泊3日で研修旅行!

たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)は、ほとんどが自家製です その仕込みをしている仕込み場を大幅に

記事を読む

スタッドレスタイヤです

大寒波に備えて、安全のため運搬車両をスタッドレスタイヤに履き替えました!

この週末、なんでも、40年ぶりの大寒波が日本列島を襲うんだとか、、、 大阪、どうなるんでしょうか?

記事を読む

デザイン思考、稲盛和夫のアメーバ経営

「デザイン思考」「稲盛和夫のアメーバ経営」のマンガでわかるシリーズ、たこ梅文庫に追加です!

たこ梅には、「たこ梅文庫」と呼んでる書架があります 日本の古典から禅語やマーケティング、心理学、コ

記事を読む

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50 が、会議スペースに登場!

毎月、店長会議、現場会議というのを たこ梅の事務所でやってます 12月の現場会議です[/ca

記事を読む

新しい透明マスク(左)はカバーエリアが広い

新しく届いた「透明マスク」は、一回りカバーエリアが広く、厚手でしっかりしています!

新型コロナ感染防止対策の一環で、スタッフさんは、全員、マスク着用です スタッフさんは全員マス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑