*

7月の現場会議~会議ファシリテーションの講座で学んだことを実践~

この前、たこ梅の若手スタッフさん中心の現場会議がありました
たこ梅の公式定例会議は、この現場会議と店長会議があります
そして、平成23年から会議ファシリテーションのメソッドを取り入れていて、会議に出席するメンバーさんは、会議ファシリテーションの講習を受けることになっています
ちなみに、当時から大阪にある「会議が変われば組織が変わる!」を標榜されているチーム経営さんに研修をお願いしています
チーム経営さんの公式サイトはコチラです!

会議ファシリテーションの講座で学んだことを実践

7月の現場会議ですが、一番、直近でチーム経営さんの会議ファシリテーションの講座を受けてきてくれたのが、新梅田食道街にある たこ梅 北店の北川さんです
そして、この日は、その北川さんが進行役!!

7月の現場会議です

7月の現場会議です

タイムキーパーも引き受けながら、進行してくました
私は、役割的には、見守り役になるので、もちろん、会議には参加しながら、だれがどういう動きをしているか観察もしています
会議が終わった後の「ふりかえり」で、各人に、さらにフィードバックするためです

このひ「をっ!」と思ったのが、基本、積極的に意見を言うメンバーですが、ひとり、今回、口数が少ないメンバーがいました
他のメンバーが発言した後、北川さんは、場の空気を感じながら「○○さんは、どうですか?」とソフトな口調で、発言をうながします
ちゃんと、場全体が見えているのがわかりました
そして、チーム経営さんの会議ファシリテーション講座で教わった「うながし」をしていたんですね

教わっても、実際の会議の場で、それを自然に使うのは、なかなか難しいものです
でも、北川さん、ちゃんと「うながし」をやってくれていましたし、タイムキーパーに、狭い意味での会議の進行もしっかりやってくれていました

講座で学んだことが、実践場、会議の場で、活かされています

お客さまづくりの仕組み、シナリオを検討してます

お客さまづくりの仕組み、シナリオを検討してます

おかげで、この日は、お客さまづくりの仕組み、シナリオの検討から、来週、長野県の白馬村に研修旅行に行きますが、その研修内容の検討、そのほか細かい議題も、余裕を持って時間内に完了できました

お昼ご飯は、定食屋さんで、好きなものをお腹いっぱい!

お昼ご飯は、定食屋さんで、好きなものをお腹いっぱい!

だから、お昼ご飯もニコニコでいたけましたよ!

こうやって、ひとりひとりのメンバーさんが、会議の中で成長していくのを見られる!のって、なんか楽しいし、研修も受けてもらってよかったと思うし、それを見る!それを知ることができる!私自身が幸せに思います
これからも、いろんなめんで、スタッフさんの成長をサポートしていきます!!

あ、ちなみに、今日は、スタッフさんの評価者研修の一環で、実際につけた評価をもちよって検討する評価者会議の研修です!!
こちらも、がんばってきます!!(^o^)v

 

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

2018年2月の現場会議です

2月の現場会議~現場会議をすべてのスタッフさんに解放します!~

先週、たこ梅 若手スタッフさん中心の現場会議をやってました 現場会議は「クリーンセットアップ」でス

記事を読む

令和最初の店長会議

令和最初の店長会議~店舗だけでなく事務所、仕込み場も参加~

先日、5月の店長会議やってました そう、5月の店長会議です 、、、ということは、令和になって最初

記事を読む

1月の現場会議です

1月の現場会議~ポストイットを活用すると情報が整理されます~

今年、最初の若手スタッフさん中心の現場会議をやりました 新年一発目の会議から、意見が活発にでます

記事を読む

10月の現場会議

10月の現場会議~お客さまが楽しめる総選挙、どうしようか?~

今年の2月から3月にかけて、関東煮(かんとだき/おでん)の人気ランキングをつくるため、関東煮総選挙を

記事を読む

4月の店長会議

5月の店長会議~行動時間調査、新人・応援スタッフさんが気持ちよく働けるために~

昨日は、5月の店長会議でした 春の行動時間調査について 4月におこなった行動時間調査のことや新人

記事を読む

8月に向けてナイショの打合せ

8月に向けて、ナイショの打合せです

例年、7月には、「エンジェルリング7つの約束」を守って、美味しい生ビールをいれ、、、 エ

記事を読む

ドラッカーと論語(安冨歩 著)

「ドラッカーと論語」(安冨歩 著)を読んで気づいた、経営する上で大切なこと

昨年の年末頃に読んでいて、この数年で私にとって一番面白いって思ったのが、「複雑さを生きる~やわらかな

記事を読む

2月の店長会議

2月の店長会議~間接部門の存在目的とは?~

この前、2月の店長会議でした 例によって、いくつかの議題を検討しました 2月の店長会議[/

記事を読む

新しいお客さまイベントの打合せ(らしい)

新しいお客さまイベントの打ち合わせ(らしい)です

この前、ホールのパートスタッフさんの人事評価者会議でした たこ梅では、スタッフさんの成長を目的とし

記事を読む

新人さんへのオリエンテーションやってます

新人さんにオリエンテーションしました!新版の「“商い”デザイン」を使って!!

今週の月曜日、つまり、明日から、新人さんが新梅田食道街にある たこ梅 北店で新人研修スタートです!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑