*

「たこ甘露煮をたけるようになりたい!」はい、『タコたき道場』で、ミネッチ、特訓中です!

15年前に、店を継いでから、ずーーーーーーーーーーっと、たこ甘露煮をたいてきました
新梅田食道街にある たこ梅 分店の和本店長とか交代でたいてました

でも、和本店長も私も、病気になることだってあるだろうし、他にたける人がいないと、何かあったとき困る!
名物の「たこ甘露煮」を食べよう!って思っておいでになったお客さまに迷惑がかかる!

それで、数年前から、たこ甘露煮のたき方を教えるようにしています
いま、たこ甘露煮をたけるのは、和本店長と私をのぞくと、たこ梅 本店の和田さん、東店の岡店長、北店の大西さんの3人です

そして、今回、また、ひとり「たこ甘露煮たきたい!」っていう意欲的?無謀?なチャレンジャーが現れたので、タコたきを教えることにしました

『タコたき道場』で、ミネッチ、特訓中です!

そんなチャレンジャーが、新梅田食道街にある たこ梅 分店のミネッチこと峯松さんです
ほんとのところは、「そろそろ、だれか、また、ひとり教えよか?」って和本店長と相談すると「峯松どうですか?」ってことになって、声をかけてみました
そしたら、「やります!教えて下さい!!」って積極的だったので教えることにしました

タコたき道場で特訓中のミネッチこと峯松さん

タコたき道場で特訓中のミネッチこと峯松さん

そして、朝から、タコたき場にミネッチは通ってきます
この日は、たき方をひととおり教えたので、一回ひとりでやってもらいました
わたしがたいてる時、二人で一緒にやってるときは、なんとなく出来ていたことも、まったく、サポート無しでひとりでやってみると、順番ややり方がわかなくなります
というよりも、本当にはわかっていなかったことがわかります!

これが、私は、大事なこと!って思っていて、わからないことがわかれば、そこだけできるように努力すればOKなんですよね
そう、この日は、ミネッチがわかっていないところを明確にする日だったんです
もちろん、ミネッチが困ると、まず、「どうするんだった?」ってきいて、それでも、思い出さなかったら、教えて、再び、やって見せます

これをしばらく繰り返すことで、短期間で、タコたきが身についていきます

あ、もちろん、ちゃんと手順や味のチェックは、私、やってますよ!
おかしかったら、そこで、止めて、「そうじゃないよね!どうだっけ?」って聞いてますから、安心して、「たこ甘露煮」注文して、食べてってくださいね!(笑)

この日の「たこ甘露煮」です

とはいえ、どんな「たこ甘露煮」なのか気になりますよね?
「ホンマ、大丈夫なん?」って、、、

大丈夫です!
これです!!

たきあがった「たこ甘露煮」です

たきあがった「たこ甘露煮」です

これが、この日、ミネッチがたきあげた「たこ甘露煮」です
色艶(いろつや)、味わい、柔らかさ、すべて、合格点でしたよ!!
これからも、当分、タコたき道場で特訓を続けます!!

ぜひ、ミネッチを応援してやって下さいね!
そんで、お店で、ミネッチをみかけたら「タコたき、がんばりや!」って、温かい声をかけてやってください
お客さまからのあったかい声が、いちばんの励みになりますから、、、

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

JCB THE PREMIUM 2018年10月号

「JCB THE PREMIUM」2018年10月号に、道頓堀 たこ梅 本店が載ってますよ!

JCBっていうクレジット会社がありますよね そこが会員さん向けに発行している会員誌に「JCB TH

記事を読む

ミンデル夫妻来日セミナー

プロセスワークの創始者アーノルド・ミンデルのセミナーに行ってきました!

てっちゃん、たこ梅という「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋の五代目店主をやって

記事を読む

夜もどんどん関東煮(おでん)をがんばってお出しします

初 京都でのキッチンカーで「出張おでん屋」行ってきました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 初めての場所でのおでん

記事を読む

講師の小田理一郎さんと記念撮影です

「学習する組織」を導くリーダーシップ~行動探求~に行ってきました!

この前、2日間の 「学習する組織」を導くリーダーシップ~行動探求~ というセミナーに参加してきました

記事を読む

お客さま、スタッフさんの命と健康を守るために1ヶ月間休業します!

たこ梅の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんこと岡田哲生です コロナウイルス感染防止のため休業しま

記事を読む

2チーム目のHACCP研修です

HACCPコーディネーター研修の第2弾です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです HACCP研修の第二弾

記事を読む

「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」(マーシャル・B・ローゼンバーグ 著)

「NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法」には、自分の気持ちを伝えるシンプルでパワフルなやり方が書かれています

相手に、こうしてほしい!こうしてくれたらいいのに、、、 なんで、この気持ちが伝わらないんだろう、、

記事を読む

ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世

「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世」って、知ってます?

7月19日から昨日、7月21日まで、2泊3日で、長野県白馬村の五龍館さんへ、たこ梅の研修旅行でした

記事を読む

やわかーーく、たき上がった「たこ甘露煮」です

初釜です!お茶じゃなくて、たこ梅の場合はタコですよ!!

『初釜』といえば、茶道の行事で、新春で初めてかける釜のことをいいますよね でも、たこ梅

記事を読む

シューズカバー取り付け器「シューポン」

シューズカバー取り付け器「シューポン」キターーーッ!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 衛生管理でシューポン導入

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑