*

暖簾専門店の「北浦染工場」さんにお店の中暖簾を染めていただきました

公開日: たこ梅 北店

たこ梅の暖簾は、半世紀以上、同じところでつくってます

たこ梅の暖簾は、すべて、日本橋一丁目にある「北浦染工場」さんにつくってもらってます
少なくとも、私の祖父、三代目のときからです
その時は、北浦の今の対象のお父さまが、つくってくれてはったそうです

道頓堀の「たこ梅 本店」です

道頓堀の「たこ梅 本店」の暖簾も北浦さんの手によります

たこ梅の本店にかかっている畳でいうと2畳ほどもある暖簾も、北浦の対象が帆布を染めてくれました
帆布を使うのは、外に掛けるので、風雨にさらされても丈夫だから!
ただ、ぶ厚い分、縫うのがたいへんですが、そこを女将さんがミシンをかけてくれます
そんな北浦染工場さんの公式サイトはコチラ!

たこ梅 北店の中暖簾をつくってもらいました

北浦さんにつくってもらっているのは、外に掛ける暖簾はもちろん、店のなかに掛ける中暖簾もです
新梅田食道街にある たこ梅 北店の中暖簾が傷んできたので、新調することにしました

この前、お願いしておいたら「できましたでーーー」と女将さんから電話です
それで、顔を見がてら中暖簾をもらってきました

たこ梅 北店の中暖簾です

たこ梅 北店の中暖簾です

「たこ梅 北店」の染め抜きがあざやかな中暖簾!!
ちょうど、カウンターと調理場をわけるところにかかっています

新梅田食道街の たこ梅 北店によられたら、この新しくなった中暖簾も探してみてね!!(^o^)

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

新梅田食道街の「Beer & Sweets フェア」!!

1月31日まで、新梅田食道街で「Beer & Sweets フェア」やってます

大阪の梅田はウメキタにグランフロントができたりもあって、梅田自体の人口というかお客さまは増えています

記事を読む

錫貯金の発案者である前保さん

「私、錫貯金で、錫の上燗コップをゲットしました!!」というお客さまが誕生です

関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮をあてに飲む酒は旨い!! それも、錫のタンポで燗つけして、

記事を読む

六文銭の関東煮(かんとだき/おでん)「真田丸」です

店主の知らない関東煮・おでん!「真田丸(さなだまる)」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

アサヒビール工場見学に参加のたこ梅FUN倶楽部員と記念撮影

たこ梅FUN倶楽部員さんと夏の部活「ビール工場見学」に行ってきました!

今年で4回目、たこ梅FUN倶楽部員さんと行く夏の部活「アサヒビール工場見学」に、先週末、行ってきまし

記事を読む

たこ梅分店の上原さんと北店の安藤店長

ワクワク系マーケティング観点で、リピータ化について激論(?)中!

新規客さんに、2度、3度、、、と来ていただいてリピーター、常連さんになっていただく!って、商売ではと

記事を読む

「ふき、だ~いフキ!」

「ふき、だ~いフキ!」って身体はってます!?(笑)

10連休とこれまでで最長のゴールデンウィークも、今日が最終日となりましたね たこ梅は、GWも休まず

記事を読む

春の甲子園クイズが始まります!

春の甲子園クイズが、新梅田食道街の たこ梅 北店で始まりますよ!!

春と夏の高校野球甲子園大会! 地元だったり、出身地の高校を応援したり、、、 筋書きのない熱いドラ

記事を読む

休憩時間に勉強する深澤さん

新人の深澤さん、休憩時間に勉強!!、、、してるの?

昨日の夕方、道頓堀の たこ梅本店に寄りました ちょうど、4時過ぎで、休憩の時間です ん?休憩

記事を読む

『氷バケツ冷酒』です

今年も、始まりました!『氷バケツ冷酒』!!

昨年も、人気だったアレが、この夏も、、、 ちょっと、大胆な、、、というか、大ザッパというか、、、

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「しめじベーコン」

店主の知らない関東煮・おでん!「シメジベーコン」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑